感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秘史 (西洋古典叢書)

著者名 プロコピオス/[著] 和田廣/訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2015.12
請求記号 2094/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236810313一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2094/00021/
書名 秘史 (西洋古典叢書)
著者名 プロコピオス/[著]   和田廣/訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2015.12
ページ数 13,291,16p
大きさ 20cm
シリーズ名 西洋古典叢書
シリーズ巻次 G093
ISBN 978-4-87698-914-0
原書名 原タイトル:Ανεκδοτα
分類 2094
一般件名 ビザンチン帝国
書誌種別 一般和書
内容紹介 カイサレイアのプロコピオス著「秘史」の全訳。正史とも言える主著「戦史」の裏面をなし、自ら実見した皇帝ユスティニアノス一世と妃テオドラ、将軍ベリサオスと妻アントニナらの悪行を暴露する。
書誌・年譜・年表 年表:巻末p11〜16
タイトルコード 1001510090229

要旨 2人はついに宇宙まで!笑いが天才をつくる「科学のまんが」。一瞬で理科が大好きになる!!小学生のみんなちゅうも〜く!読めば一気にかしこさアップ!!もうれつギャグマンガで身近なふしぎを発見!
目次 見たいのに見えないお兄ちゃん―近視用のメガネはどうやって視力をきょう正するの?
ちょっと目をつぶっただけなのに…―どうしてねないといけないの?
黄色い液体の正体は…?おしっこはどうして黄色いの?
絶対にぬいではいけない!―足はどうしてにおうの?
夢は願えばかなう?―どうして夢を見るの?
おく深い目元の秘密―つかれると、どうして二重になるの?
ほのかな香りのお誕生日会―どうしてげりになるの?
なみだの演技の達人になる方法―たまねぎを切ると、どうしてなみだが出るの?
あぶらとり紙マジック―どうして顔はあぶらっぽくなるの?
まほうの黄色い実―みかんをたくさん食べると、どうしてはだが黄色くなるの?
ビリビリ電気セーター―静電気はどうして起きるの?
初雪が降った夜―冬はどうして日が暮れるのが早いの?
トムがにえているよ―カゼをひくとどうして熱が出るの?
大ピンチ!洗たく大作戦―洗ざいはどうやってよごれを取りのぞくの?
のろわれたオルゴールの秘密―かん電池のしくみはどうなっているの?
願いをかけてごらん―流れ星はどうして落ちるの?
スキー場でのできごと―スキーをはくと、どうして雪にはまらないの?
となりのきょうだい失そう事件―ら針ばんはどうしていつも北を指しているの?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。