感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなのドイツ語 1日15分で基礎から中級までわかる

著者名 荻原耕平/著 畠山寛/著
出版者 白水社
出版年月 2021.8
請求記号 845/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332387824一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 845/00031/
書名 みんなのドイツ語 1日15分で基礎から中級までわかる
著者名 荻原耕平/著   畠山寛/著
出版者 白水社
出版年月 2021.8
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-560-08905-7
一般注記 音声無料ダウンロード
分類 845
一般件名 ドイツ語-文法
書誌種別 一般和書
内容紹介 学習者の目線に立って、文法項目をストレスなく学べるように工夫をこらしたドイツ語の参考書。各課は15分で学習できる分量で、確認問題で知識の定着をはかる。音声ダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002110041881

要旨 「逃げる」を生きる。誰かを「避難させる」情報・技術ではない、自ら「逃げる」ことができる暮らし、地域社会、そのすべてをトータルで考える人間科学の試み。
目次 序論 「逃げる」ための人間学
第1部 コンセプト(概念)編(避難学のパラダイムチェンジ―八つの提言
言語行為論から見た災害情報
能動的・受動的・中動的に逃げる)
第2部 ドリル(訓練)編(熱心な訓練参加者は本番でも逃げるのか
ハードルを下げた/上げた避難訓練
津波避難訓練支援アプリ「逃げトレ」)
第3部 マネジメント(施策)編(「自助・共助・公助」をご破算にする
「地区防災計画」をめぐる誤解とホント
南海トラフ地震の「臨時情報」)
補論


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。