感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くまさんくまさんなにみてるの?

著者名 エリック・カール/え ビル・マーチン/ぶん
出版者 偕成社
出版年月 1984
請求記号 エ/06857/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237555958じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0230087561じどう図書児童書研究 禁帯出在庫 
3 鶴舞0237508130じどう図書じどう開架 貸出中 
4 鶴舞0238093876じどう図書じどう開架 貸出中 
5 熱田2232292835じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2332061197じどう図書じどう開架 在庫 
7 2431288717じどう図書じどう開架 在庫 
8 2432510432じどう図書じどう開架 貸出中 
9 中村2531790349じどう図書じどう開架 在庫 
10 2630816631じどう図書じどう開架 在庫 
11 2732316100じどう図書じどう開架 貸出中 
12 千種2832189886じどう図書じどう開架 貸出中 
13 千種2832337386じどう図書じどう開架 貸出中 
14 瑞穂2932210616じどう図書じどう開架 貸出中 
15 瑞穂2932722222じどう図書じどう開架 在庫 
16 中川3032094504じどう図書じどう開架 在庫 
17 中川3032203600じどう図書じどう開架 貸出中 
18 中川3032344669じどう図書じどう開架 在庫 
19 守山3132348453じどう図書じどう開架 在庫 
20 3231811856じどう図書じどう開架 在庫 
21 名東3332501984じどう図書じどう開架 貸出中 
22 名東3332549280じどう図書じどう開架 貸出中 
23 天白3431916497じどう図書じどう開架 在庫 
24 山田4130608039じどう図書じどう開架 在庫 
25 南陽4231067994じどう図書じどう開架 在庫 
26 4331325888じどう図書じどう開架 在庫 
27 志段味4530646647じどう図書じどう開架 貸出中 
28 徳重4630619353じどう図書書庫 在庫 
29 徳重4630395442じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/06857/
書名 くまさんくまさんなにみてるの?
著者名 エリック・カール/え   ビル・マーチン/ぶん
出版者 偕成社
出版年月 1984
大きさ 28cm
ISBN 4-03-201330-6
一般注記 頁付:1冊
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310017481

要旨 市販の加工食品の大半に使われている食品添加物。体に害を与える添加物は国が規制しているはずだが、実際には企業側の利益を優先させる傾向にある。機能性表示食品の「紅麹コレステヘルプ」では腎障害が多発し、死者まで出た。届け出制度のある製品ですらこの有様で、表示義務があるだけの添加物入りの食品は、さらにリスクが高くなる。動物実験で発がん性があると分かっていても、使用されている添加物もあるのだ。それらはすぐに症状が出ずとも、ジワジワと体を蝕んでいく―。本書では極力避けるべき10の食品添加物を具体的に解説。
目次 第1章 絶対に食べてはいけない10大食品添加物(大腸がんや胃がんを引き起こす「発色剤・亜硝酸Na」
認知症と脳卒中を増やし、がんとも関係する「合成甘味料3品目」
発がん性の疑いの晴れない「合成甘味料・サッカリンNa」
すべて発がん性の疑いのある「合成着色料・タール色素」
発がん性と催奇形性が明らかな「防カビ剤・OPPとTBZ」
ヒトに白血病を起こす化学物質に変化!「合成保存料・安息香酸Na」
毒性が強く、頭痛を起こす「酸化防止剤・亜硫酸塩」
発がん性物質を含む「カラメル色素」
発がん性が確認されているパン生地の「改良剤・臭素酸カリウム」
ヒト推定致死量が茶さじ1杯の殺菌力「次亜塩素酸ナトリウム」)
第2章 これだけは知っておくべき、添加物の「基礎知識」と「表示の見方」
第3章 国や企業は信用できない!添加物には、こんな悪影響がある
第4章 添加物から体を守るために心得ておくべきこと
著者情報 渡辺 雄二
 1954年生まれ。栃木県宇都宮市出身。千葉大学工学部合成化学科卒業。消費生活問題紙の記者を経て、82年にフリーの科学ジャーナリストとなる。食品、環境、医療、バイオテクノロジーなどの諸問題を消費者の視点で提起し続け、雑誌や新聞に執筆し、現在にいたる。とりわけ食品添加物、合成洗剤、遺伝子組み換え食品に詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。