感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周産期ナーシング 第2版  (ウイメンズヘルスナーシング)

著者名 村本淳子/編集 高橋真理/編集
出版者 ヌーヴェルヒロカワ
出版年月 2011.3
請求記号 4929/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731819880一般和書一般開架医療情報在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4929/00227/
書名 周産期ナーシング 第2版  (ウイメンズヘルスナーシング)
著者名 村本淳子/編集   高橋真理/編集
出版者 ヌーヴェルヒロカワ
出版年月 2011.3
ページ数 428p
大きさ 26cm
シリーズ名 ウイメンズヘルスナーシング
ISBN 978-4-86174-042-8
一般注記 別冊付録:整理ノート(5,57p 21cm)
分類 492923
一般件名 看護学   産婦人科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 女性の周産期(マタニティサイクル)の具体的な援助方法について、臨床の場面がイメージしやすいよう図やショートエピソードを取り入れて、ていねいに解説する。助産師教育の分野にまで踏み込んだ第2版。
タイトルコード 1001110000265

要旨 500個の漢字を「使う順」に5章構成で解説。中国語の語彙の基礎固めができます!漢字を制する者は語彙を制す。そのまま使える約2,000の例文。理解が進む20のコラムをすべて音声とともに収録!
目次 第1章 ギョーザ編(まずは1〜100番目の漢字をさくっと学ぼう!)
第2章 チャーハン編(101〜200までの漢字を扱うよ。どんどん進もう)
第3章 チンジャオロース編(201〜300、この章で約半分!)
第4章 ショウロンポウ編(きつくなってきたかもだけど、ここから301〜400!)
第5章 タンタンメン編(401〜500、ついに最後の100個!)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。