感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピラネージ 幻想の建築家  (芸術選書)

著者名 長尾重武/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2024.3
請求記号 5233/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238406516一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5233/00269/
書名 ピラネージ 幻想の建築家  (芸術選書)
著者名 長尾重武/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2024.3
ページ数 225p
大きさ 20cm
シリーズ名 芸術選書
ISBN 978-4-8055-1504-4
分類 52337
個人件名 Piranesi,Giovanni Battista
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築家、版画家、考古学者、古物愛好家、インテリアデザイナー…。近世から近代に移り変わる18世紀イタリアで活躍したジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの生涯と作品をたどり、新しい時代に与えた「幻想」の源を追う。
書誌・年譜・年表 ピラネージ年譜:p211〜214 文献:p215〜220
タイトルコード 1002310098443

要旨 建築家、舞台美術家、版画家、考古学者、古物愛好家、インテリアデザイナー…近代から近代に移り変わる18世紀イタリアで活躍したジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの生涯と作品をたどり、新しい時代に与えた「幻想」の源を追う。
目次 第1章 ヴェネツィア最後の輝きとピラネージ
第2章 ローマ滞在とヴェネツィア帰還
第3章 アカデミー・フランセーズ前の版画店
第4章 “ローマの景観”
第5章 “ローマの古代遺蹟”と人間関係の変化
第6章 謎の版画集、幻想の“牢獄”
第7章 パラッツォ・トマティに自分の店を構えて
第8章 二つの聖堂建築
第9章 ピラネージの晩年と没後
第10章 ピラネージの世界とその影響
著者情報 長尾 重武
 武蔵野美術大学名誉教授。工学博士。1944年生れ。1967年東京大学工学部建築学科卒業後、大学院博士課程満期退学、年東京大学工学部助手、東北工業大学建築学科助教授を経て、1988年より武蔵野美術大学建築学科助教授・教授、学長を務めた。専門はイタリア建築史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。