感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の文豪の家

著者名 阿部公彦/[ほか]監修
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2016.8
請求記号 902/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236978524一般和書1階開架 貸出中 
2 2332051784一般和書一般開架 在庫 
3 2632175325一般和書一般開架 在庫 
4 2732115650一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831990128一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032141040一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132319793一般和書一般開架 在庫 
8 3232229074一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332365125一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130699707一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230795546一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431290149一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530743089一般和書一般開架 貸出中 
14 徳重4630453431一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 123/00210/
書名 渋沢栄一うまくいく人の考え方 (知的生きかた文庫)
著者名 渋沢栄一/著   竹内均/編・解説
出版者 三笠書房
出版年月 2021.2
ページ数 332p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 し22-6
ISBN 978-4-8379-8698-0
一般注記 「孔子成功者の人間学」(1994年刊)の改題,再編集
分類 12383
一般件名 論語
個人件名 孔子
書誌種別 一般和書
内容紹介 「論語」を生き方の指針にすれば絶対に後悔しない! 「論語」を座右の書とする渋沢栄一が、実際に試して効果のあった理論を紹介した名著「実験論語処世談」の現代語訳。「論語」の、人生への活かし方がわかる。
タイトルコード 1002010084102

要旨 武器商人の父が遺した莫大な資産をつぎこみ、日本初の学術財団「啓明会」を設立、柳田國男ら錚々たる学者の研究を支援。アメリカからブラックバスを移入し釣りの世界で名を馳せ、弟たちと日本のゴルフ草創期を牽引。吉田茂など華麗なる人脈を持ちながら、ほとんど何も残さずに世を去った実業家、赤星鉄馬。その謎に満ちた一生を追う。
目次 第1章 父、弥之助
第2章 武器商人
第3章 米国留学
第4章 華麗なる人脈
第5章 啓明会
第6章 釣りと建築
第7章 恐慌と暗殺の時代
第8章 最期の日々
著者情報 与那原 恵
 1958年東京都生まれ。96年、『諸君!』掲載のルポで編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞を受賞。2014年、『首里城への坂道 鎌倉芳太郎と近代沖縄の群像』で第二回河合隼雄学芸賞、第十四回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。