感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

契沖全集 第6巻

著者名 契沖/[著] 築島裕/等編 久松潜一/[ほか]校訂
出版者 岩波書店
出版年月 1982
請求記号 N121/00096/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110086725一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219580210一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N121/00096/6
書名 契沖全集 第6巻
著者名 契沖/[著]   築島裕/等編   久松潜一/[ほか]校訂
出版者 岩波書店
出版年月 1982
ページ数 550p
大きさ 23cm
分類 12127
一般件名 日本文学-歴史-古代   万葉集-評釈
書誌種別 一般和書
内容注記 監修:久松潜一 編集:築島裕[ほか] 初刷: *1975(昭和50) *6.萬葉代匠記 6 久松潜一[ほか]校訂 解説:林勉,築島裕 筆跡:著者
タイトルコード 1009210045977

要旨 「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」パタゴニアはこのミッションステートメントにどのようにしてたどり着いたのか―その50年の軌跡とこれからの企業の責任について。
目次 第1章 危機的状況
第2章 有意義な仕事
第3章 事業責任の構成要素
第4章 なにをすればいいのか
第5章 得た知識を共有する
第6章 人新世を生きる
第7章 パタゴニアの今後
著者情報 スタンリー,ヴィンセント
 創業期からずっとパタゴニアで働き、販売やマーケティングの部門を束ねるなど重要な役割を果たしてきた。また、非公式ではあるが、ストーリーテラーの役割も果たしてきている。いまはパタゴニアのフィロソフィー責任者、および、イェール大学ビジネス・環境センターのレジデントフェローを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュイナード,イヴォン
 パタゴニアとパタゴニアプロビジョンズの創業者。若いころ、アルピニストとして、サーファーとして、また、フライフィッシャーとして環境危機の深刻さに気づき、環境危機への対応を会社の方針とした。2022年、イヴォンらシュイナード家は会社の所有権をすべて、母なる地球を救うための非営利組織に移譲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井口 耕二
 1959年生まれ。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 マンヨウ ダイシヨウキ 06
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。