蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
4985/04456/ |
| 書名 |
病気を遠ざける!魚の缶詰レシピ 1缶でオメガ3系脂肪酸たっぷり 改訂版 |
| 著者名 |
白澤卓二/監修
検見崎聡美/料理
|
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| ページ数 |
107p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-309-29375-2 |
| 分類 |
498583
|
| 一般件名 |
魚類
料理-魚
かん詰
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
血液をサラサラにし、脳や血管をイキイキ若返らせるオメガ3系脂肪酸が凝縮された魚の缶詰。ツナ缶やさばみそ煮缶、さけ缶、サーディンといった魚の缶詰を使った簡単おいしいレシピを59品紹介する。 |
| タイトルコード |
1002310078707 |
| 要旨 |
血液をサラサラにし、脳、血管をイキイキ若返らせるオメガ3系脂肪酸が、1缶にギュッと凝縮。缶汁には魚のうまみが溶け出しているのでクイックレシピだけでなく、和洋中いろいろなお料理にもおいしく楽々アレンジOK!おまけに保存しやすく、お値段も手頃。さあ、毎日の食事作りに、魚の缶詰を大いに活用しましょう。 |
| 目次 |
1 さっと作れて手間いらずのシンプルレシピ(さばのガーリックトマトソース さばのたたきとろろがけ さんまの青海苔すりごまあえ ほか) 2 いつもの野菜と組み合わせてデイリーレシピ(魚缶+トマト 魚缶+にんじん 魚缶+キャベツ 魚缶+玉ねぎ 魚缶+じゃがいも 魚缶+大根 魚缶+根菜 魚缶+青菜) 3 ひと手間かけてごちそう&ごはんと麺レシピ(さばとなすのトマトパスタ さんまと野菜のフリット さけの香草パン粉焼き ほか) |
| 著者情報 |
白澤 卓二 医学博士。白澤抗加齢医学研究所所長、お茶の水健康長寿クリニック院長、Residence of Hope館林代表、一般社団法人国際予防医学協会理事長、国際個別化医療学会認知症分科会会長。1958年神奈川県生まれ。千葉大学医学部卒業後、同大大学院医学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 検見﨑 聡美 料理研究家、管理栄養士。1965年生まれ。料理研究家の故・滝沢真理氏に10年師事。独立後、和食をベースに、中華やエスニックなどのアレンジをほどこした家庭料理やお菓子のレシピ、管理栄養士の立場から健康面に配慮した病人食、ヘルシーレシピにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ