蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不安型愛着スタイル 他人の顔色に支配される人々 (光文社新書)
|
著者名 |
岡田尊司/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.11 |
請求記号 |
4937/03665/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238185896 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132630381 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
中川 | 3032487658 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
守山 | 3132629241 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
天白 | 3432509390 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
6 |
南陽 | 4231026982 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
徳重 | 4630819193 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4937/03665/ |
書名 |
不安型愛着スタイル 他人の顔色に支配される人々 (光文社新書) |
著者名 |
岡田尊司/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
光文社新書 |
シリーズ巻次 |
1228 |
ISBN |
978-4-334-04635-4 |
分類 |
49374
|
一般件名 |
愛着障害
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
優しく献身的な一面と、攻撃や搾取などを受けやすい一面を持つ「不安型愛着スタイル」。その克服や治療法、対応の仕方を詳述する。書き込み式の愛着スタイル診断テストも収録。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p254〜256 |
タイトルコード |
1002210061313 |
要旨 |
パレスチナ武装勢力とイスラエルが武力衝突。中東情勢をめぐり、各国の立場の違いが表面化。ウクライナへの国際社会の関心が薄れ、欧米では「支援疲れ」が広がる―憎しみや対立が深まる世界の中で日本はどうするべきか?まずは現状を知ること。複雑に絡み合う各国の思惑を徹底解説。 |
目次 |
第1章 どうなるアメリカ大統領選挙(2024年の米大統領選挙はバイデンvs.トランプの再対決か 91件の罪で刑事起訴されたトランプ氏、大統領選挙への影響は? ほか) 第2章 長期化するロシアのウクライナ侵攻(ロシア・ウクライナ両軍、すでに50万人が死傷している なぜロシアはウクライナに侵攻したのか ほか) 第3章 世界覇権を狙う中国、そして台湾・韓国・北朝鮮(中国が衝撃的な新地図を発表、アジア各国が猛反発 中国は台湾に軍事侵攻するのか ほか) 第4章 情勢が緊迫する中東、ヨーロッパとグローバルサウス(パレスチナ問題―イスラエルとハマス、対立の理由 パレスチナ・ガザ地区とはどういう場所か ほか) 第5章 課題が山積みの日本(日本が世界に存在感を示したG7広島サミット 自信満々に知ったかぶりをするチャットGPT ほか) |
著者情報 |
池上 彰 1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役を務め、わかりやすい解説が話題になる。2005年よりフリーのジャーナリストとして、テレビ、新聞、雑誌、書籍などで幅広く活躍。現在、名城大学、東京工業大学など6つの大学で学生たちの指導にもあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ