感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なんちゃってホットサンド (幻冬舎文庫)

著者名 小川糸/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.2
請求記号 9146/12035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238383756一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132695905一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232559654一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 2332417126一般和書一般開架 在庫 
5 2432801617一般和書一般開架文庫本在庫 
6 2632571317一般和書一般開架文庫本在庫 
7 2732512302一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832383638一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932654581一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032547055一般和書一般開架 貸出中 
11 3232604243一般和書一般開架 貸出中 
12 名東3332794068一般和書一般開架 貸出中 
13 天白3432560773一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130985999一般和書一般開架 貸出中 
15 4331618506一般和書一般開架文庫本在庫 
16 富田4431544628一般和書一般開架 貸出中 
17 志段味4530991274一般和書一般開架 貸出中 
18 徳重4630864496一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12035/
書名 なんちゃってホットサンド (幻冬舎文庫)
著者名 小川糸/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.2
ページ数 212p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 お-34-22
ISBN 978-4-344-43358-8
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 毎朝愛犬のゆりねとお散歩をして、家では梅干しを漬けたり、石鹸を作ったり。土鍋の修復も兼ねてお粥を炊いて、床を重曹で磨く。今日という一日を丁寧に楽しく生きるのだ-。文庫オリジナル・エッセイ集。
タイトルコード 1002310082537

要旨 「ブラック・ライブズ・マター」運動の影響で生まれた、人間の思考法を覗き込む、反人種差別のための「人種差別思想」とは、ある人種グループをほかの人種グループより劣っている、あるいは優れていると見なす考え方を指す。アメリカ社会では、政治・経済・文化的な利己主義から生まれもすればときに「性」が誘導し、また「宗教」や「科学」が追従することで、黒人を「劣った人種」であると見なし続けてきた。その差別の正当化はいかなる論理づけをもって行われてきたのか。アリストテレス、ヘーゲル、リンネ、ヴォルテールら著名な学者の理論から、リンカーン、ケネディ、ニクソン、オバマら政治家の言動、そして一般大衆や黒人自身までを対象として複雑に絡み合うその歴史を描く、アメリカ人種差別問題の決定版!2016全米図書賞ノンフィクション部門受賞。
目次 第1部 コットン・マザー(人間の序列
人種差別思想の起源
アメリカ入植
魂は救うが、肉体は救わない
黒人狩り
大覚醒運動)
第2部 トーマス・ジェファーソン(啓蒙の時代
黒人の能力を証明する存在
平等につくられ
是正勧告
大きな尻
黒人のための植民地)
第3部 ウィリアム・ロイド・ガリソン(段階的な平等化
野蛮化か文明化か

迫り来る危機
歴史上の奴隷解放者
自由になる準備はできているのか?
奴隷制の再現
再建の失敗)
第4部 W・E・B・デュボイス(南部の再生
南部の恐怖
黒いユダ
期待の星
新たな国民の誕生
メディアを通じた人種差別解消運動
(オールドディール昔ながらの方針)
自由というブランド
人種分離主義者による大規模な抵抗運動)
第5部 アンジェラ・デイヴィス(公民権法
ブラック・パワー
法と秩序
レーガンが生み出しら麻薬
ニュー・デモクラット(新世代の民主党員)
ニュー・リパブリカン(新世代の共和党員)
九十九・九パーセント同じ
例外的な黒人)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。