蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館にまいこんだこどもの大質問 司書さんもビックリ!
|
著者名 |
こどもの大質問編集部/編
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2022.12 |
請求記号 |
015/00275/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238185755 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132665288 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232509295 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332370549 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432726731 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632513657 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732454125 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832313262 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932593722 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032487625 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132629225 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232555759 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332742554 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130938329 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231026974 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331577132 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431504481 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530944836 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
徳重 | 4630819185 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
015/00275/ |
書名 |
図書館にまいこんだこどもの大質問 司書さんもビックリ! |
著者名 |
こどもの大質問編集部/編
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-413-23281-4 |
分類 |
0152
|
一般件名 |
レファレンスサービス
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
町の図書館や放課後の図書室には、子どもたちから、じつに多種多様な質問が寄せられている。「おひめさまになりたい!」「秘密基地をつくるにはどうすればいい?」など、59のレファレンス事例を紹介する。 |
タイトルコード |
1002210076512 |
要旨 |
プログラマーといえば、文字ばかりの画面を見ながらすごい速さでキーボードを打っている人たち…そんなイメージがありますね。でも、プログラミングの初心者が最初に学ぶのは、Scratchなどのブロックを並べて作るプログラミングです。本格派のプログラマーになるには一体どうすればいいのだろう…?この本は、そんな人たちのために書かれた、はじめての“文字で打ちこむ”プログラミングの入門書です。プログラミング言語には世界で広く使われているJavaScriptを、プログラムを動かすアプリにはブラウザーだけで使えるp5.jsを選びました。身近なブラウザーで、さまざまなプログラミングの動きを体験できます。英単語にもふりがな付きで、中学1年生から取り組めます! |
目次 |
この本で学べること―はじめる前に はじめる準備―p5.jsをさわってみよう 関数呼び出し―ピゴニャンに命令してみよう 変数―魔法の箱を使いこなそう 演算プログラムに計算をさせてみよう 条件分岐―「もし〜」でコードを分けてみよう while文―繰り返しの魔法を使ってみよう for文―決められた範囲で繰り返してみよう 配列―連結された魔法の箱を使ってみよう オブジェクト―魔法の箱の詰め合わせを使ってみよう 関数定義―魔法の呪文を作ってみよう 引数ありの関数定義―魔法を自在に操ろう 戻り値ありの関数定義―魔法の国から召喚しよう 本当のp5.jsをはじめよう―ゲーム&アニメーションを作る |
内容細目表:
前のページへ