蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
流星の絆
|
| 著者名 |
東野圭吾/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2008.3 |
| 請求記号 |
F3/03782/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236962148 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232467403 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232553012 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2332134564 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432404222 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
東 | 2432437495 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
| 7 |
東 | 2432552707 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
中村 | 2532034077 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
中村 | 2532079411 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
中村 | 2532288210 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
港 | 2632387706 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
北 | 2731962516 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
北 | 2732240672 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
千種 | 2831647199 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
瑞穂 | 2932109644 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
中川 | 3032211769 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
中川 | 3032464178 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
守山 | 3131940490 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
守山 | 3132740345 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
緑 | 3232132294 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
名東 | 3332410343 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
名東 | 3332856222 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
天白 | 3432310336 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
山田 | 4130843958 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 25 |
南陽 | 4231004096 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 26 |
楠 | 4331671489 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 27 |
富田 | 4431286881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 28 |
志段味 | 4530276478 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 29 |
志段味 | 4530925868 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 30 |
徳重 | 4630699868 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
7244/00283/ |
| 書名 |
今日から描けるはじめての水彩画 増補改訂 |
| 著者名 |
野村重存/著
|
| 出版者 |
日本文芸社
|
| 出版年月 |
2017.2 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-537-21448-2 |
| ISBN |
978-4-537-21448-2 |
| 一般注記 |
付:塗り絵(4枚) |
| 分類 |
7244
|
| 一般件名 |
水彩画
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
風景、静物、人物…。テーマ別に、短時間で描いた風景スケッチや時間をかけて細部まで描き込んだものなど、様々な水彩画の作例とそれを描くプロセスを紹介。切り離して使える塗り絵用の下絵付き。作例等を追加した増補改訂版。 |
| タイトルコード |
1001610091897 |
| 要旨 |
家電製品をはじめとした身近な機械の原理と技術の進化のあゆみを最新の情報にもとづいてフルカラーで解説! |
| 目次 |
第1章 キッチンの機械(冷蔵庫―冷蔵庫の歴史 電子レンジ―電子レンジの歴史 食器洗い乾燥機―食器洗い乾燥機の歴史 IHクッキングヒーター―こんろの歴史 低温調理器―低温調理器の歴史) 第2章 リビング・寝室の機械(テレビのディスプレイ―テレビのディスプレイの歴史 エアコン―エアコンの歴史 掃除機―掃除機の歴史 照明―照明の歴史 時計―時計の歴史 電動ベッド―電動ベッドの歴史) 第3章 バスルーム・洗面所の機械(洗濯機―洗濯機の歴史 電気シェーバー―電気シェーバーの歴史 ヘルスメーター―ヘルスメーターの歴史 ヘアドライヤー―ヘアドライヤーの歴史) 第4章 パソコン・オーディオ・通信機器(家電のマイコン制御―コンピュータの歴史 音源メディア―音源メディアの歴史 外部記憶装置―外部記憶装置の歴史 イヤホン―イヤホン・ヘッドホンの歴史 電話―電話の歴史 テレビ放送―テレビ放送の歴史 携帯電話―携帯電話の歴史 カメラ―カメラの歴史 スマートウォッチ―スマートウォッチの歴史) 第5章 乗り物(自動車―自動車の歴史 自転車―自転車の歴史 車いす―車いすの歴史) |
| 著者情報 |
森下 信 1954年千葉県に生まれる。1983年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。現在は、横浜国立大学名誉教授、福島国際研究教育機構監事。専門は機械工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ