感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不妊治療を考えたら読む本 科学でわかる「妊娠への近道」  最新版  (ブルーバックス)

著者名 浅田義正/著 河合蘭/著
出版者 講談社
出版年月 2023.8
請求記号 495/01150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238288468一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132670924一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232537940一般和書一般開架 在庫 
4 2332397344一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432761696一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532403876一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2632554800一般和書一般開架 在庫 
8 2732482027一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832349936一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932631621一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
11 中川3032514253一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 3232584833一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432533994一般和書一般開架暮らしの本在庫 
14 南陽4231046519一般和書一般開架 在庫 
15 4331598534一般和書一般開架 在庫 
16 富田4431523440一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

不妊症 体外受精 人工授精

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/01150/
書名 不妊治療を考えたら読む本 科学でわかる「妊娠への近道」  最新版  (ブルーバックス)
著者名 浅田義正/著   河合蘭/著
出版者 講談社
出版年月 2023.8
ページ数 270p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2238
ISBN 978-4-06-532873-6
分類 49548
一般件名 不妊症   体外受精   人工授精
書誌種別 一般和書
内容紹介 不妊治療をしても妊娠できないのはなぜか。時間とお金を有効に使って結果を出すには。生殖医療の第一人者である専門医と出産ジャーナリストが、科学的根拠のある「妊娠のコツ」を解説する。保険適用に対応した最新版。
タイトルコード 1002310037256

要旨 日本は「妊娠できない不妊治療の件数」が世界トップクラス―長らくこの状況が続いています。不妊治療をしても妊娠できないのはなぜなのか?限られた「時間」と「お金」を有効に使って結果を出すには?生殖医療の第一人者である専門医と出産ジャーナリストが、科学的根拠のある「妊娠のコツ」を徹底的に掘り下げ、丁寧に解説したロングセラーを改訂。治療に行き詰まっている人はもちろん、子どもを持ちたいと思う全ての人に必要な最新知識が詰まっています。
目次 第1章 身近になった不妊と不妊治療―誰にでも起きる悩み、みんなが受けられる治療
第2章 命のはじまり―ここまでわかってきた卵子の世界
第3章 不妊検査の最新事情
第4章 一般不妊治療と卵巣刺激法
第5章 体外受精と顕微授精
第6章 胚の移植と凍結
著者情報 浅田 義正
 医学博士、医療法人浅田レディースクリニック理事長。1954年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒。同大医学部産婦人科助手などを経て米国で顕微授精の研究に携わり、1995年、名古屋大学医学部附属病院にて精巣精子を用いたICSI(卵細胞質内精子注入法)による日本初の妊娠例を報告する。2004年に愛知・勝川で開院し、2010年に浅田レディース名古屋駅前クリニック、2018年には浅田レディース品川クリニックを開院。日本生殖医学会認定生殖医療専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 蘭
 出産ジャーナリスト。1986年より出産に関する執筆を開始し、写真家としても活動。東京医科歯科大学、聖心女子大学等の非常勤講師も務める。2016年『出生前診断―出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書)で科学ジャーナリスト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。