感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんねんホ〜イ いってきまあす

著者名 吉橋通夫/文 佐藤真紀子/絵
出版者 毎日新聞社
出版年月 2004.04
請求記号 913/16023/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234474906じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成島悦雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/16023/1
書名 まんねんホ〜イ いってきまあす
著者名 吉橋通夫/文   佐藤真紀子/絵
出版者 毎日新聞社
出版年月 2004.04
ページ数 61p
大きさ 21cm
ISBN 4-620-20003-4
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914009071

要旨 どうぶつには、それぞれに天敵がいます。食べる・食べられるというきびしい関係ですが、天敵がいるのには理由があります。そうして生きるどうぶつたちを知ることで、自然界のしくみがわかります。
目次 1章 生きものたちの意外な関係・おもしろい関係(ライオン&ゾウ:“百獣の王”と“陸上最大のどうぶつ”はどちらが強いか?
ゴリラ&ヒョウ:平和主義のゴリラは気はやさしくて力持ち
カバ&ワニ:かみつく力はサメ以上 カバは実は イカついどうぶつ ほか)
2章 食うか・食われるか 生きものたちのつながり(百獣の王 ライオン
奇襲が得意な孤高のハンター トラ
しゅうねん深い追跡者 オオカミ ほか)
3章 どうぶつたちが生活する生態系(生態系と食物連鎖 生きものは食べる、食べられるという関係
生態ピラミッド 生きものの数量を表す三角形
生態系をつくる要素(1) 有機物をつくる「生産者」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。