感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 17 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 17

書誌情報サマリ

書名

仕事も対人関係も落ち着けば、うまくいく 感情に振り回されないための37のコツ

著者名 和田秀樹/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2025.1
請求記号 141/01965/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532469604一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレン・H.エルダー・Jr. 川浦康至 岡林秀樹 池田政子 伊藤裕子 本田時雄 田代俊子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01965/
書名 仕事も対人関係も落ち着けば、うまくいく 感情に振り回されないための37のコツ
並列書名 CALM YOUR WAY TO SUCCESS
著者名 和田秀樹/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2025.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-295-41047-8
分類 1416
一般件名 緊張
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうすれば緊張せずに、本来の自分でいられるのか? 精神医学や心理学の視点から、気持ちを落ち着かせて、平常心を取り戻し、本来の自分の実力を発揮する方法を紹介する。
タイトルコード 1002410072967

要旨 1974年に出版された本書初版で、著者グレン・H・エルダー・Jr.は大恐慌コホート初の縦断研究の成果を著し、高い評価をえた。彼は、カリフォルニア州オークランドに住む1920‐21年生まれの167人を児童期(1930年代)から中年期(1960年代)まで追跡調査し、歴史学的・社会学的・心理学的アプローチを用い、大恐慌がかれらのライフコースとその親の人生に与えた影響を評価した。初版から25年後の1999年に刊行された本書(25周年記念版)では、第2次世界大戦と朝鮮戦争が、かれらとそれより8年若い出生コホート(1928‐29年生まれ)それぞれのライフコースに及ぼした影響を比較した第11章「『大恐慌の子どもたち』その後」が加わった。そこでは、ライフコース研究の理論と方法、さらに著者自身の研究人生も語られる。
目次 第1部 危機と適応―はじめに(恐慌経験
経済的剥奪と適応)
第2部 恐慌下でおとなになること(経済的剥奪と家庭地位
子どもと家計 ほか)
第3部 成人期(生計を立てる
不確実な人生を送る ほか)
第4部 恐慌経験と人生パターン(大恐慌の子どもたち)
第5部 「大恐慌の子どもたち」その後(「大恐慌の子どもたち」その後)
著者情報 エルダー・Jr.,グレン・H.
 ノースカロライナ大学チャペルヒル校オーダム社会学卓越研究教授、カロライナ人口研究センター特別研究員。主な専門分野はライフコース論、関心は社会心理学や社会学、人口学と多岐にわたる。1934年米国オハイオ州生まれ。1957年ペンシルベニア大学卒業(社会心理学専攻)、1958年オハイオ州立ケント大学で修士号取得、1961年ノースカロライナ大学チャペルヒル校で社会学・心理学の博士号を取得。翌年カリフォルニア大学助教授着任、その後ノースカロライナ大学、コーネル大学を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。