感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナ漂流録 2022銃弾の行方  (宝島社文庫)

著者名 海堂尊/著
出版者 宝島社
出版年月 2024.3
請求記号 F7/09374/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238374151一般和書1階開架 貸出中 
2 2332471289一般和書一般開架 在庫 
3 2432790521一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 中村2532434442一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 瑞穂2932666031一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032545794一般和書一般開架 在庫 
7 3232611958一般和書一般開架 在庫 
8 富田4431543414一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630872507一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09374/
書名 コロナ漂流録 2022銃弾の行方  (宝島社文庫)
著者名 海堂尊/著
出版者 宝島社
出版年月 2024.3
ページ数 403p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島社文庫
シリーズ巻次 Cか-1-25
シリーズ名 このミス大賞
シリーズ名 [田口・白鳥シリーズ]
ISBN 978-4-299-05322-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本社会に波状攻撃で襲いかかるコロナ。ホスピス病棟とコロナ病棟の責任者を兼務する田口公平は、新任の中堅医師・洲崎に手を焼いていた。問題解決のため、禁断の一手、厚生労働省の白鳥圭輔を東城大に召喚するが…。
タイトルコード 1002310089264

要旨 国定教科書の記述をきっかけとして起きた、日本の南北朝時代において南朝と北朝のどちらが正統かをめぐる明治末の論争は、当時の閉塞的な政治状況もあり、重大な政治問題と化した。最終的に政府は危機を乗りこえたが、深刻なダメージを負った。多様なアクターがそれぞれ自分の信念や思惑をもって活動した結果として生じた、深刻かつ複雑なこの南北朝正閏問題を、現代政治における歴史問題・皇室報道問題の原点として徹底的に掘り下げて考察。そこから浮かびあがる近代日本の特質に迫る。
目次 第1章 南北朝正閏問題の背景
第2章 南北朝正閏問題の突発
第3章 藤沢元造の質問に向けて
第4章 大日本国体擁護団と政府弾劾決議案
第5章 桂内閣による「第一の政治決着」
第6章 南北朝正閏論争の構造
第7章 桂内閣による「第二の政治決着」
著者情報 千葉 功
 1969年生まれ。学習院大学文学部教授。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。専門は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。