感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かずのかずかず熟語の話 (おもしろ熟語話)

著者名 木暮正夫/文 原ゆたか/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.8
請求記号 814/00170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132469830じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232347035じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2332368162じどう図書じどう開架 在庫 
4 2432505093じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2532230915じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632346009じどう図書じどう開架 在庫 
7 2732286592じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2932346022じどう図書じどう開架 貸出中 
9 中川3032312898じどう図書じどう開架 在庫 
10 3232391684じどう図書じどう開架 在庫 
11 4331449258じどう図書じどう開架 在庫 
12 富田4431401191じどう図書じどう開架 在庫 
13 徳重4630637587じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮正夫 原ゆたか

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 814/00170/
書名 かずのかずかず熟語の話 (おもしろ熟語話)
著者名 木暮正夫/文   原ゆたか/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
シリーズ名 おもしろ熟語話
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-265-05048-2
一般注記 1991年刊のリニューアル版
分類 8144
一般件名 故事熟語
書誌種別 じどう図書
内容紹介 わるい政治がはびこり、ワイロしだいで、長官の地位まで手に入ったころのこと。楊震という長官のところにある役人がたずねてきて…。数を使った熟語の由来を、わかりやすい文とマンガ風のゆかいな絵で楽しく紹介する。
タイトルコード 1001910054411

要旨 自分自身の死から30日後、地球に巨大小惑星が衝突する。あるいは、人間は不妊化し、地球上の人々は次第に死に絶えていく…。2つのシナリオの先にあるのは人類の消滅だ。それはわれわれの思考や感情にどのような変化を引き起こすのか。3つの講義を通して著者は、人間の生が自らの死後も生き続けるであろう人々の存在に想像されるよりも強く依存していることを示し、哲学史に新しい領域を切り開いた。この講義への4人の哲学者による批判と著者の応答も加わり、議論はさらなる深まりを見せる。デレク・パーフィットは本書を「真にすばらしく、極めて重要な書物」と絶賛した。本邦初訳。
目次 死と後世(後世(第1部)
後世(第2部)
恐怖と死と信頼)
コメント(ドゥームズデイの意義
後世はどのように重要なのか
評価されるものを保全するのか、評価することを保全するのか?
私が死に、他の人々が生きるということ)
コメントへのリプライ(死と価値と後世―回答)
著者情報 シェフラー,サミュエル
 1951年生まれ。ニューヨーク大学哲学科教授。ハーヴァード大学卒業後、プリンストン大学にて博士号を取得。主な研究部門は道徳哲学、政治哲学、価値理論。アメリカ学士院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。