蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベルナルド・アチャガ 宇野和美 ミケル・バルベルデ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
9146/11062/ |
| 書名 |
文学は実学である |
| 著者名 |
荒川洋治/[著]
|
| 出版者 |
みすず書房
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
347p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-622-08945-2 |
| 分類 |
9146
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
エッセイは虚構ではない。でもわずかな余地がある-。ことばと世間、文学と社会、出版と時世に、目を凝らし耳を澄ませてきた現代詩作家、荒川洋治。1992年から2020年までに発表したエッセイより86編を精選し集成。 |
| タイトルコード |
1002010051681 |
内容細目表:
前のページへ