感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アップルの人 (新潮文庫)

著者名 宮沢章夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.1
請求記号 9146/07476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431782105一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/07476/
書名 アップルの人 (新潮文庫)
著者名 宮沢章夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.1
ページ数 343p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 み-24-4
ISBN 978-4-10-146324-7
一般注記 「レンダリングタワー」(アスキー 平成18年刊)の改題
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810129373

要旨 福沢諭吉の造語「独立自尊」。誕生のかげには息子三八を首領と仰ぐ少年団「自尊党」の存在があった。
目次 第1章 四字熟語「独立自尊」の基盤は「学問のすゝめ」と「福翁自伝」(「慶應義塾豆百科」小辞典
「学問のすゝめ」と四字熟語「独立自尊」
「福翁自伝」と四字熟語「独立自尊」)
第2章 「修身要領」に登場した四字熟語「独立自尊」(「独立自尊」誕生に関する秘話
「修身要領」の制定)
第3章 四字熟語「独立自尊」誕生の原点(福澤先生の目にとまった「自尊」の文字
「独立自尊」誕生秘話は現実か幻かの検証
検証の結論「秘話は幻でなく事実」)
第4章 「独立自尊」のすすめ(三八少年の独立自尊
内山正熊教授の不羈独立
信念「中国重視」の裏付け)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。