感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3.11を心に刻んで 2015  (岩波ブックレット)

著者名 岩波書店編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3
請求記号 3693/00739/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236611109一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3332245194一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00739/15
書名 3.11を心に刻んで 2015  (岩波ブックレット)
著者名 岩波書店編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3
ページ数 119p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.920
ISBN 978-4-00-270920-8
分類 36931
一般件名 東日本大震災(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に思いを重ねて綴る。2014年3月〜2015年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載の抜粋、および書き下ろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1001410109356

要旨 この本は、子どもの突然の死、その後一年をやっと生きる母親の激しい情動の変化を書き綴ったものです。
目次 第1章 プロローグ(息子の死、それは突然やってきた
龍之介作品 短編小説“再死”
子どもを亡くして、私も死んだ その一歩踏みだした先に見えたもの)
第2章 私の踏み入れた死後の異世界(胎児よ胎児よ なぜ踊る?
私はなにを失ったのか なにも失っていなかったのか
龍之介作品 番外編“ヒューマンズ・レフュジア 博士と僕の会話編―子供について”)
第3章 母と息子の対話篇(プロローグ
ずっとここに生た
「幸せ」とは何か?(前編) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。