蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかるみんなの救急 ガイドライン2020対応
|
著者名 |
坂本哲也/編
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2023.2 |
請求記号 |
492/01687/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉茂勝/著,こ…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉茂勝/著,こ…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉茂勝/著,こ…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
理系の職場11
こどもくらぶ/編
理系の職場10
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮輝之/監修,…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮輝之/監修,…
理系の職場8
こどもくらぶ/編
給食にでてくる魚と肉の切り身図鑑
こどもくらぶ/編
理系の職場7
こどもくらぶ/編
理系の職場6
こどもくらぶ/編
伝統の和食から現代のWASHOKU
服部幸應/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
492/01687/ |
書名 |
よくわかるみんなの救急 ガイドライン2020対応 |
著者名 |
坂本哲也/編
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
8,136,8p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-469-26950-5 |
分類 |
49229
|
一般件名 |
救急療法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
救急車が来るまでの間に役立つ、けがや急病についての知識と応急手当の方法を、やさしく説明。災害への備えと心がまえ、救急車や救急医療体制のしくみについても取り上げる。書き込みページあり。 |
タイトルコード |
1002210081308 |
要旨 |
みなさんが「いざというとき」に出会ってしまったとき、少しでも何かをしてあげる勇気を出せるように、その背中を押せればという思いを本書に込めました。本書を通して、応急手当についての知識を身につけるだけでなく、もう一度、命の大切さを確かめていただき、けがや病気の予防や安全にも心を配って健康な毎日を過ごしていただければと願っています。 |
目次 |
第1章 私たちが、救急蘇生法について学ぶ意味 第2章 私たちの命を脅かすもの 第3章 学んでおきたい救急蘇生法の基礎知識 第4章 場面に応じた応急手当 第5章 災害への備えと心がまえ 第6章 救急医療体制のしくみ |
著者情報 |
坂本 哲也 帝京大学医学部救急医学講座教授。帝京大学医学部附属病院病院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ