感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紫禁城の秘密のともだち 2  夏の夜の神獣列車

著者名 常怡/作 小島敬太/訳 おきたもも/絵
出版者 偕成社
出版年月 2023.2
請求記号 92/00473/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238197958じどう図書じどう開架 在庫 
2 天白3432512964じどう図書じどう開架高学年貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 92/00473/2
書名 紫禁城の秘密のともだち 2  夏の夜の神獣列車
著者名 常怡/作   小島敬太/訳   おきたもも/絵
出版者 偕成社
出版年月 2023.2
ページ数 277p
大きさ 19cm
巻書名 夏の夜の神獣列車
ISBN 978-4-03-521780-0
分類 9237
書誌種別 じどう図書
内容紹介 中国に伝わる神獣たちが、いまも紫禁城に生きている!? 放課後を紫禁城で過ごす小雨は、祈祷師の少年・永楽に出会い…。古代中国と現在がまざりあう、ほのぼの冒険ファンタジー、第2弾。全10話を収録。
タイトルコード 1002210079801

要旨 放課後を“紫禁城”ですごす10歳の女の子、小雨の毎日の冒険を10話収録!古代中国と現代がまざりあう、ほのぼのファンタジー。
著者情報 常 怡
 1978年、中華人民共和国北京生まれ。児童文学作家。紫禁城の近くに住んでいた祖父の影響で、子どもの頃から不思議な神獣に興味を持つ。2015年に発表され、大ヒットを記録した本作「紫禁城の秘密のともだち」シリーズは、中国で児童文学に与えられる数々の賞を受賞したほか、ミュージカルやアニメーションも制作されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 敬太
 1980年、静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。翻訳家・作家・音楽家。また、シンガーソングライター・小島ケイタニーラブとして、『毛布の日』(NHKみんなのうた)などの楽曲を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おきた もも
 1973年、石川県生まれ。金城短期大学美術学科卒業。1998年、ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選。その他絵本コンクール多数受賞。長編児童書の挿絵を手がけるのは本書が初めて(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 七夕のプロポーズ   6-44
2 【ロク】端の落とし物   45-64
3 神さまのお食事会   65-93
4 遺失物センター   96-128
5 夏の夜の神獣列車   129-147
6 おばけは宝物管理人   149-176
7 よっぱらいの玉兎   177-201
8 海になった御花園   202-223
9 菊花仙女のお酒   225-244
10 祈禱師のひみつ   245-270
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。