感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ポスト・ヒューマニティーズへの百年 絶滅の場所

書いた人の名前 浅沼光樹/著
しゅっぱんしゃ 青土社
しゅっぱんねんげつ 2022.12
本のきごう 1343/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238176861一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1343/00034/
本のだいめい ポスト・ヒューマニティーズへの百年 絶滅の場所
べつのだいめい One Hundred Years to Posthumanities:The Place of Extinction
書いた人の名前 浅沼光樹/著
しゅっぱんしゃ 青土社
しゅっぱんねんげつ 2022.12
ページすう 346p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7524-8
ぶんるい 1343
こじんけんめい Schelling,Friedrich Wilhelm Joseph von
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ヤスパース、ハイデガー、ガブリエル、ドゥルーズ…。シェリング以後の哲学者が彼の思想をどのように解釈したかを辿ることによって、現代思想と哲学史が一つに融合する地点を示す。『現代思想』連載の論考をもとに単行本化。
しょし・ねんぴょう 文献:p342〜346
タイトルコード 1002210071166

ようし 思弁的実在論と人新世の喧騒の後で、非人間的なものの実存主義を説く。シェリング以後の哲学者が彼の思想をどのように解釈したかを辿ることによって、現代思想と哲学史が一つに融合する地点を示す。新たな現代思想の幕開けを告げる記念碑的著作。
もくじ シェリングと現代実在論―メイヤスーの相関主義批判
第1部 二〇世紀前半(実存と形而上学―ヤスパース
現有と形而上学史―ハイデガー
絶対弁証法―田邊元 ほか)
第2部 二〇世紀後半から二一世紀初頭にかけて(terra incognita
述語づけと世界の発生―ホグレーベ
消える媒介者―ジジェク ほか)
第3部 ニヒリズムの時代(ニヒリズムの再考と日常的像の破壊―ブラシエ(1)
メイヤスーと知的直観―ブラシエ(2)
バディウとニビリズムの問題―ブラシエ(3) ほか)
ちょしゃじょうほう 浅沼 光樹
 1964年、岩手県に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士後期課程哲学専攻(西洋哲学史)研究指導認定退学。京都大学博士(文学)。専門は哲学・哲学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。