感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア20世紀史 熱狂と恐怖と希望の100年

著者名 シモーナ・コラリーツィ/著 村上信一郎/監訳 橋本勝雄/訳
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2010.10
請求記号 237/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210738795一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 237/00072/
書名 イタリア20世紀史 熱狂と恐怖と希望の100年
著者名 シモーナ・コラリーツィ/著   村上信一郎/監訳   橋本勝雄/訳
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2010.10
ページ数 453,147p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-0650-7
原書名 Storia del Novecento italiano
分類 23706
一般件名 イタリア-歴史-20世紀
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p14〜21 20世紀イタリア史年表:巻末p22〜96
内容紹介 国王の臣民でしかなかったイタリアの民衆が、議会制民主主義と近代産業国家へと踏み出し、2度の世界大戦や内戦、冷戦などを乗り越えて、国民となり市民となっていく曲折に満ちた道程を密度濃く描く。
タイトルコード 1001010066169

要旨 誰もが心に傷痕を抱えてる―6人の作家が葛藤を描く青春短編集。病室で鏡を見ると知らない少女になっていた宮(『まるごと抱きしめて』夏目はるの)、クラスの美少女・姫花「世界を壊してよ」と頼まれる生徒会長・栄介(『世界を壊す爆薬』天野つばめ)、マスクを取るのが怖くなってきた結仁(『私たちは素顔で恋ができない』春登あき)、生きづらさに悩む片耳難聴者の音織(『声を描く君へ』春田陽菜)、今までにない感情に葛藤する恵美(『夢への翼』けんご)、親からの過剰な期待に息苦しさを感じる泉水(『君の傷痕が知りたい』汐見夏衛)。本当の自分を隠していた毎日から成長する姿を描く感動短編集。
著者情報 汐見 夏衛
 鹿児島県出身。2016年『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』でデビュー。2017年野いちご大賞を受賞した『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』が大ヒットに。ほか、著書多数(すべてスターツ出版刊)。2022年きみの物語が、誰かを変える。小説大賞短編部門審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
けんご
 福岡県出身。「小説紹介クリエイター」として好きな本の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらうために活動。2022年『ワカレ花』で小説家デビュー。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏目 はるの
 長野県出身。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』にて短編賞受賞し、デビュー(本作収録作品)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天野 つばめ
 東京都出身。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』にて短編賞受賞し、デビュー(本作収録作品)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
春登 あき
 2013年に別名義でデビュー。現在はゲームシナリオを中心に活動している。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』にて短編賞特別賞受賞(本作収録作品)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。