感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消えた小麦 (セス・コルトンシリーズ)

著者名 エリック・ローラン/著 長島良三/訳
出版者 小学館
出版年月 2003.11
請求記号 953/00333/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931105858一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431076219一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 50/00520/
書名 あの町工場から世界へ 世界の人々の生活に役立つ日本製品  (世界のあちこちでニッポン)
著者名 『あの町工場から世界へ』編集室/編
出版者 理論社
出版年月 2017.9
ページ数 79p
大きさ 28cm
シリーズ名 世界のあちこちでニッポン
ISBN 978-4-652-20213-5
分類 50921
一般件名 工場-日本
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本全国の工場から世界各地に輸出されている優れた製品を「機械編」と「モノ・道具編」に分け、製品の特徴や、その土地で誕生したワケ、製品を作る技術などを紹介。開発者インタビューも掲載する。
タイトルコード 1001710046959

要旨 オットは復職し、ツマは言語聴覚士になっちゃいました。マンガでわかる!失語症でもだいじょうぶ!失語症のオットとツマが笑って過ごした10年間。
目次 序章 マンガ ある日オットが失語症に
2章 入院中のあれやこれや
3章 マンガ 言語聴覚士のツマが解説「失語症って?」
4章 退院からの1年間
5章 復職できる?復職できた!
最終章 10年後の今とこれから


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。