蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きつね、きつね、きつねがとおる (ポプラ社の絵本)
|
著者名 |
伊藤遊/作
岡本順/絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.4 |
請求記号 |
エ/25873/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235797602 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131906212 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2431814173 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
北 | 2731732281 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
瑞穂 | 2931742411 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
緑 | 3231837752 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3331924898 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
天白 | 3431760234 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
富田 | 4431003187 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
志段味 | 4530466566 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
徳重 | 4630086710 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
943/01075/ |
書名 |
謎の黒船あらわる (ハヤカワ文庫 SF) |
著者名 |
H.G.エーヴェルス/著
ロベルト・フェルトホフ/著
星谷馨/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
ハヤカワ文庫 SF |
シリーズ巻次 |
2385 |
シリーズ名 |
宇宙英雄ローダン・シリーズ |
シリーズ巻次 |
676 |
ISBN |
978-4-15-012385-7 |
分類 |
9437
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
PIGヒッチ前哨基地の指揮官代行ナレン・ムシャクが、発見した正体不明の施設を探査中に、突然巨大エネルギー爆発が発生した。救助のため急行したタシト・ラヴリンが爆発地点で発見したのは、奇妙な六面体で…。 |
タイトルコード |
1002210057919 |
要旨 |
秩父の山間のたった3軒だけの集落で育った作者の少年時代を描いた絵本。畑を耕し、牛や鶏を飼い、自家製のお茶まで作る自給自足の生活の中で、育てた羊の毛で作ってもらうセーターを心待ちに過ごした1年を四季のめぐりとともに描きます。自然の息吹までが感じられる山の風景と、その山につつまれて、たくましく暮らす家族の姿には、たんなるノスタルジーをこえた、溌剌として生きることの喜びがあふれています。5歳から。 |
著者情報 |
飯野 和好 1947年、埼玉県秩父郡長瀞町の山間にあった荒川沿いの3軒の集落に生まれ、少年時代を過ごす。セツ・モードセミナーでイラストレーションを学ぶ。「小さなスズナ姫シリーズ」により第11回赤い鳥さし絵賞、『ねぎぼうずのあさたろう その1』により第49回小学館児童出版文化賞、『みずくみに』により第20回日本絵本賞を受賞。股旅姿の読み語り公演で全国を歩いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ