感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良いテロリストのための教科書

著者名 外山恒一/著
出版者 青林堂
出版年月 2017.9
請求記号 309/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630511485一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00444/
書名 良いテロリストのための教科書
著者名 外山恒一/著
出版者 青林堂
出版年月 2017.9
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7926-0603-9
分類 309021
一般件名 左翼
書誌種別 一般和書
内容紹介 ファシスト外山恒一が、近年の“右傾化した若者たち”を主要読者に想定し、左翼とは何か、左翼は何を考えているのかを、初歩から分かりやすく、本質的かつディープに解説する。
タイトルコード 1001710045203

要旨 作法を知れば、論文はこわくない!テーマを決め、構成を練り、実際に書いて、発表する。そのノウハウを「はじめの一歩」から徹底解説。
目次 第1部 はじめの一歩編(座談会「論文の書き方はどう教えている?」―中室牧子・平賀一希・室岡健志・森知晴
統計分析で論文を書くための手順とコツ ほか)
第2部 実証編(近年の実証分析の動向と学部教育
データのみつけ方・集め方 ほか)
第3部 理論編(「肩肘張らない」理論論文の書き方
理論論文を書くときに気をつけること ほか)
第4部 技法編(アカデミック・ライティングを知ろう
研究発表のコツ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。