蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
労働経済白書 令和5年版 持続的な賃上げに向けて
|
著者名 |
厚生労働省/編
|
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2023.10 |
請求記号 |
366/00010/23 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238321053 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
366/00010/23 |
書名 |
労働経済白書 令和5年版 持続的な賃上げに向けて |
著者名 |
厚生労働省/編
|
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
3,256p |
大きさ |
30cm |
巻書名 |
持続的な賃上げに向けて |
ISBN |
978-4-86579-395-6 |
分類 |
366021
|
一般件名 |
労働問題-日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
2022年の労働経済の状況を示すとともに、「持続的な賃上げに向けて」と題して、日本の賃金の動向やその背景を分析し、賃上げによる企業・労働者・経済への効果や、持続的な賃上げに向けた今後の方向性等を明らかにする。 |
タイトルコード |
1002310058928 |
要旨 |
外国人によく聞かれる「日本の仏教」に関するあらゆる事柄をシンプルに、明瞭に、解説! |
目次 |
“日本の宗教入門”概論 仏教 神道と仏教のつながり 民間信仰と自然崇拝 宗教的意味合いを含む儀式と社会の風習 新興宗教と新新興宗教 |
著者情報 |
バーダマン,ジェームス・M. 米国テネシー州生まれ。ロードス大学卒。プリンストン神学校、修士。ハワイ大学でアジア研究専攻、修士。1976年に来日以来、大学で教鞭をとる。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ