感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ショック・ドクトリン 上  惨事便乗型資本主義の正体を暴く  (岩波現代文庫)

著者名 ナオミ・クライン/[著] 幾島幸子/訳 村上由見子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3
請求記号 332/00277/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332422720一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤孝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 332/00277/1
書名 ショック・ドクトリン 上  惨事便乗型資本主義の正体を暴く  (岩波現代文庫)
著者名 ナオミ・クライン/[著]   幾島幸子/訳   村上由見子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3
ページ数 6,408,57p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 社会
シリーズ巻次 344
ISBN 978-4-00-603344-6
原書名 原タイトル:The shock doctrine
分類 33206
一般件名 資本主義-歴史   新自由主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ政府とグローバル企業は、戦争、自然災害、政変などの危機につけこんで、あるいはそれを意識的に招いて、過激な経済改革を強行してきた。惨事便乗型資本主義=ショック・ドクトリンの全貌を暴く。
タイトルコード 1002310097638

要旨 一日ひとつ一カ月で心が強くなる「齋藤式」言葉のレッスン。
目次 はじめに 言葉の力が心を強くしてくれる
序章 心に「支える言葉」をもつために
第1章 くじけそうなとき
第2章 背中を押してほしいとき
第3章 成長したいと願ったとき
第4章 人付き合いに悩んだとき
第5章 道に迷ったとき
おわりに 心を強くするべき時代
著者情報 齋藤 孝
 明治大学文学部教授。1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。代表作のひとつである『声に出して読みたい日本語』(草思社)は毎日出版文化賞特別賞を受賞し、シリーズ260万部のベストセラーに。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)では、第14回新潮学芸賞を受賞した。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。文化人としてテレビをはじめとする数多くのメディアに出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。