感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本・ウクライナ交流史 1937-1953年

著者名 岡部芳彦/著
出版者 神戸学院大学出版会
出版年月 2022.4
請求記号 3191/01239/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238034912一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01239/
書名 日本・ウクライナ交流史 1937-1953年
著者名 岡部芳彦/著
出版者 神戸学院大学出版会
出版年月 2022.4
ページ数 9,211p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89985-224-7
分類 31910386
一般件名 日本-対外関係-ウクライナ-歴史
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p191〜200
タイトルコード 1002210005447

要旨 カルパト・ウクライナやウクライナ亡命政府との接触、ウクライナ民族主義者組織と日本の関係、幻の宇日辞典、シベリアの極北の地における日本人とウクライナ人の邂逅まで知られざる日・宇の人的交流を解き明かす待望の第2巻!
目次 第1部 接触(戦間期日本のウクライナ問題理解とウクライナ人組織との接触
稲垣守克とウクライナ独立運動強化計画
フリホリー・クペツィキーと日本人―1937年のウクライナ民族主義者組織グループ来日とハルビンでの活動)
第2部 邂逅(“ウクライナに於いてドイツ軍の捕虜となりたる日本人”―ケーニヒスベルクの織田寅之助と高島與五蔵
ハルビンにおけるウクライナ人の日本研究―『遠東雑誌』と『ウクライナ・日本語辞典』
極北のウクライナ人と日本人―1953年ノリリスク蜂起)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。