感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世歌論集 (岩波文庫)

著者名 久松潜一/編
出版者 岩波書店
出版年月 1934
請求記号 N9111-4/01875/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235951415一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2219474133一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

626 626
蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9111-4/01875/
書名 中世歌論集 (岩波文庫)
著者名 久松潜一/編
出版者 岩波書店
出版年月 1934
ページ数 450p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 30-110-1
ISBN 4-00-301101-5
一般注記 巻末:解題
分類 91114
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:古來風體抄(藤原俊成) 近代秀歌,毎月抄,詠歌大概-附秀歌體大略(藤原定家) 詠歌一體(藤原爲家)[ほか6編]
タイトルコード 1009310045543

要旨 わたしたちは、野菜を食べるときに、タテに切ったり、ヨコに切ったりしますが、そのとき、野菜の「おなか」(断面)に目を向けることは、ほとんどないかもしれません。でも、そこに目を向けてみると、外から見えなかったものが、つぶさに見えてきます。そこには、ハッとする形のおもしろさや野菜が形づくった美しい世界も広がっています。こうした観察や発見は、いろいろな野菜の「おなか」をくらべたり、外側の葉と内側の葉でくらべてみたりすることで、より楽しく、ゆたかになってきます。外からは見えない「おなか」の世界は、野菜のなかにある栄養分、その野菜の一生やふるさと(原産地)などへも広がっていきます。さあ、野菜の「おなか」をのぞいてみよう。
目次 葉菜たちの「おなか」をのぞいてみよう(とつぜんあらわれる、おどろきの世界
キャベツの葉は何枚?はがしてみると大発見 ほか)
ちょっと変わった「おなか」も発見(つぼみを食べるブロッコリー、カリフラワーのふしぎ
茎を食べるアスパラガスたちの「おなか」のひみつ ほか)
ふだんは目にしない、でも大切な花や実(変身して花をつけるキャベツ・レタスのなかま
おもしろい形やしくみの花も発見 ほか)
広がる「おなか」の世界へ(おもな葉菜たちの栄養分をくらべてみよう
もっと食べたい緑黄色野菜のビタミンAくらべ ほか)


内容細目表:

1 コライ フウテイシヨウ
藤原俊成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。