感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕らのクラス・リング物語 (パレット文庫)

著者名 七海花音/著
出版者 小学館
出版年月 1999.02
請求記号 F/06856/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330735271一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/06856/
書名 僕らのクラス・リング物語 (パレット文庫)
著者名 七海花音/著
出版者 小学館
出版年月 1999.02
ページ数 197p
大きさ 15cm
シリーズ名 パレット文庫
シリーズ名 新・聖ミラン学園物語
シリーズ巻次 3
ISBN 4-09-420620-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810060839

要旨 夜勤が不安なあなたにも役立つ!急変の対応・異変の見方。日中・夜間を問わず介護現場で遭遇する徴候を重症度別に分けて解説!ささいな異変が重大なサインであることを見逃さないために本書を活用!
目次 1 トリアージの発想で捉える利用者の異変(トリアージ赤→黒 危険な異変
トリアージ赤 目を届かせるべき異変
トリアージ黄 見逃してはいけない異変
トリアージ緑 忘れてはいけない異変)
2 「パッと見」でささいな異変に気づくために心がけていてほしいこと(何かおかしいと気づくために
何もないところで何ができるか?何をするか?
これからの介護で必要なこと)
著者情報 松山 尚弘
 医療法人社団哺育会白岡中央総合病院副院長。専門分野:麻酔科、内科一般。1986年3月熊本大学医学部卒。職歴:1989年〜三井記念病院麻酔科。1992年〜自治医科大学集中治療部。1999年〜白岡中央総合病院麻酔科・内科。資格:麻酔科標榜医/日本麻酔科学会麻酔科専門医/日本集中治療医学会専門医/日本医師会認定産業医/ICD制度委員会ICD/日本病院協会AMAT隊員/日本救急医学会認定ICLSディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。