蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0232744904 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
NA49/00175/ |
| 書名 |
公費負担医療等の手引 医療の諸制度・保健外診療を含む 改訂第17版 |
| 著者名 |
愛知県保険医協会社保学術部/編集
|
| 出版者 |
愛知県保険医協会
|
| 出版年月 |
1995 |
| ページ数 |
303p |
| 大きさ |
26cm |
| 一般注記 |
「愛知保健医新聞」特集号 「医療事務処理の手引」分冊 |
| 分類 |
A498
|
| 一般件名 |
病院会計
公費負担医療
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1009510021452 |
| 要旨 |
本と道具(読書用品)をテーマにした、はじめての本。総勢30名以上の愛書家(※詳しくは裏へ)によるブックガイドやエッセイを収録。 |
| 目次 |
1 Interview for BIBLIOPHILIC(読書はタイトルの書体からはじまっている―リアン・シャプトンさんインタヴュー 道具とインテリアと本をみつめて―インテリアスタイリストの作原文子さんに訊く ほか) 2 10年の3冊、そして、本棚と読書用品(きっかけになった3冊(阿久津隆) 背中を押してくれる3冊(生きのびるブックス) ほか) 3 本と道具にまつわるエッセイ(妄想読書用品(池澤春菜) 空想の本棚、本棚の空想(クラフト・エヴィング商會) ほか) 4 BIBLIOPHILICグッズ開発秘話(猫と本とぼくたちの縁―BIBLIOPHILICロゴマーク誕生秘話 自分の10年後に見えてくることもある―ロングセラー「10年メモ」の戸塚泰雄さんインタヴュー ほか) |
内容細目表:
前のページへ