感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空の図鑑 雲と空の光の観察ガイド

著者名 村井昭夫/著
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.7
請求記号 451/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531966212一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432183121じどう図書じどう開架 在庫 
3 南陽4230695019一般和書一般開架 在庫 
4 4331226391一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00514/
書名 空の図鑑 雲と空の光の観察ガイド
著者名 村井昭夫/著
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.7
ページ数 151p
大きさ 20×22cm
ISBN 978-4-05-406040-1
分類 45161
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 雲や虹など、空の様々な現象を、美しい写真でわかりやすく解説する。「手で雲の大きさを測る」「彩雲・光環をつくる」「雲の模型をつくる」など、雲を楽しむヒントも掲載。
タイトルコード 1001410027320

要旨 本と道具(読書用品)をテーマにした、はじめての本。総勢30名以上の愛書家(※詳しくは裏へ)によるブックガイドやエッセイを収録。
目次 1 Interview for BIBLIOPHILIC(読書はタイトルの書体からはじまっている―リアン・シャプトンさんインタヴュー
道具とインテリアと本をみつめて―インテリアスタイリストの作原文子さんに訊く ほか)
2 10年の3冊、そして、本棚と読書用品(きっかけになった3冊(阿久津隆)
背中を押してくれる3冊(生きのびるブックス) ほか)
3 本と道具にまつわるエッセイ(妄想読書用品(池澤春菜)
空想の本棚、本棚の空想(クラフト・エヴィング商會) ほか)
4 BIBLIOPHILICグッズ開発秘話(猫と本とぼくたちの縁―BIBLIOPHILICロゴマーク誕生秘話
自分の10年後に見えてくることもある―ロングセラー「10年メモ」の戸塚泰雄さんインタヴュー ほか)


内容細目表:

1 正月の決意   5-40
2 十年目のバレンタインデー   41-76
3 今夜は一人で雛祭り   77-110
4 君の瞳に乾杯   111-142
5 レンタルベビー   143-172
6 壊れた時計   173-207
7 サファイアの奇跡   209-245
8 クリスマスミステリ   247-289
9 水晶の数珠   291-330
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。