感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 27 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤い部屋異聞 (角川文庫)

著者名 法月綸太郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.5
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236778098じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0238242291じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2131670800じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2131908648じどう図書じどう開架 在庫 
5 熱田2231960945じどう図書じどう開架 在庫 
6 2332043633じどう図書じどう開架 在庫 
7 2431225065じどう図書じどう開架 在庫 
8 2431348487じどう図書じどう開架 在庫 
9 中村2531522262じどう図書じどう開架 在庫 
10 中村2531671283じどう図書じどう開架 在庫 
11 2631287170じどう図書じどう開架 在庫 
12 2731321036じどう図書じどう開架 在庫 
13 2731867301じどう図書じどう開架 在庫 
14 千種2830725731じどう図書じどう開架地図在庫 
15 千種2831141722じどう図書じどう開架 在庫 
16 瑞穂2932636331じどう図書じどう開架 在庫 
17 中川3032324828じどう図書じどう開架 在庫 
18 守山3131325395じどう図書じどう開架 在庫 
19 守山3131855300じどう図書じどう開架 在庫 
20 3231980206じどう図書じどう開架 貸出中 
21 名東3332343726じどう図書じどう開架 在庫 
22 天白3431819501じどう図書じどう開架 貸出中 
23 山田4130975024じどう図書じどう開架 在庫 
24 南陽4239139688じどう図書じどう開架 在庫 
25 4331540569じどう図書じどう開架 在庫 
26 富田4431224353じどう図書じどう開架 在庫 
27 志段味4530293150じどう図書じどう開架 在庫 
28 徳重4630319848じどう図書書庫おおきな本在庫 
29 徳重4630385344じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後閑愛実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 赤い部屋異聞 (角川文庫)
並列書名 Red Room Revisited
著者名 法月綸太郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.5
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 角川文庫
一般注記 底本:角川文庫 令和5年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 日常に退屈した者が集い、珍奇な話や猟奇譚を披露する「赤い部屋」。新会員のT氏は、これまで99人の命を奪った<殺人遊戯>について語り…。表題作など東西の傑作を本格ミステリに染め上げる全9篇のオマージュ連作短編集。
タイトルコード 1002310065801

要旨 それは神経系のごく自然な反応。恐ろしい出来事に直面したとき、生きのびるために起こる「凍りつき」。トラウマ・性暴力に神経生理学の画期的理論からアプローチする希望の書!神経系の理解が社会にもたらす大きな価値とは。さまざまな立場の専門家・当事者・支援者が論じる、性暴力へのポリヴェーガル的視点の重要性、そして可能性。生き残りの反応から抜け出し、つながりを回復するために。
目次 性暴力被害・性犯罪の現状と課題
第1部 性暴力被害の真実―刑法改正に向けて(刑法改正に向けて
ポリヴェーガル理論とはなにか ほか)
第2部 性暴力とトラウマ―被害の実際と裁判(性暴力被害と発達性トラウマ
性暴力被害の実際―なにがおきていて、被害者はどのような心理状態にあるのか、どのような支援が必要か、現場からの具体的なレポート ほか)
第3部 特別寄稿 加害者像と加害者臨床―ポリヴェーガル理論がもたらす希望(発達性トラウマ障害としての性犯罪者―刑事施設内での犯罪者処愚に現れる「被害と加害」の扱いについて
ポリヴェーガル理論から見た性犯罪者の臨床―現場からの報告)
第4部 ポリヴェーガル理論の可能性―癒しを求めて(座談 性暴力をめぐるポリヴェーガル理論的見解
対談 性的暴行、拉致監禁、迎合についての観察)
著者情報 花丘 ちぐさ
 国際メンタルフィットネス研究所代表。トラウマセラピスト。博士(学術)。公認心理師。社団法人日本健康心理学会公認専門健康心理士、ソマティック・エクスペリエンシングプラクティショナー(SEP)。A級英語同時通訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。