感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虚像の西郷隆盛 虚構の明治150年 明治維新という過ち 完結編  (講談社文庫)

著者名 原田伊織/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.6
請求記号 21061/00105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237488788一般和書2階書庫 在庫 
2 守山3132535554一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332701071一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21061/00105/
書名 虚像の西郷隆盛 虚構の明治150年 明治維新という過ち 完結編  (講談社文庫)
著者名 原田伊織/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.6
ページ数 477p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 は112-3
ISBN 978-4-06-511829-0
分類 21061
一般件名 明治維新
個人件名 西郷隆盛
書誌種別 一般和書
内容紹介 冷酷に討幕戦を闘い「官」の中枢に成り上がり、西南の役で「賊」となり、死後再び「官」に祭りあげられた薩摩藩士・西郷隆盛。明治維新を語るに不可欠な人物の本性とは? 西郷を通して維新の本質を総括する。シリーズ完結。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001810024858

要旨 病床数は世界一の日本でコロナ病床が確保されていたのは全体のわずか4%!「世界有数の医療大国」が危機に陥ったのはなぜか?その謎に迫る!
目次 第1章 世界一の病床大国で起きた「医療崩壊」
第2章 容疑者1:少ない医療スタッフ
第3章 容疑者2:多過ぎる民間病院
第4章 容疑者3:小規模の病院
第5章 容疑者4:フル稼働できない大病院
第6章 容疑者5:病院間の不連携・非協力体制
第7章 容疑者6:「地域医療構想」の呪縛
第8章 容疑者7:政府のガバナンス不足
第9章 医療体制改革の好機を逃すな
著者情報 鈴木 亘
 1970年、兵庫県に生まれる。専門は医療経済学、社会保障論、福祉経済学。医療経済学会理事・事務局長。上智大学経済学部卒業後、日本銀行入行。大阪大学大学院にて経済学博士号取得。日本経済研究センター研究員などを経て、学習院大学経済学部教授。政府の行政改革推進会議構成員を務めているほか、これまでも国家戦略特区ワーキンググループ委員、規制改革会議専門委員などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。