蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238618565 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232633913 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332493747 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
東 | 2432864672 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
中村 | 2532495831 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
港 | 2632653727 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
北 | 2732554494 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
千種 | 2832451062 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
瑞穂 | 2932748722 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
中川 | 3032631586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
守山 | 3132730775 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
名東 | 3332868896 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
天白 | 3432617052 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
山田 | 4131023162 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
南陽 | 4231108129 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
楠 | 4331670234 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
富田 | 4431596867 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
志段味 | 4530984451 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
徳重 | 4630932046 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
209/00346/ |
| 書名 |
小学生でもわかる世界史 |
| 著者名 |
ぴよぴーよ速報/著
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
357p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-02-332277-6 |
| 分類 |
209
|
| 一般件名 |
世界史
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
わかりやすさを求めたあまり、丁寧さを犠牲にした暴書、歴史は脳ではなく、骨肉で味わえ-。歴史系YouTuber・ぴよぴーよ速報が、人類のおおまかな歴史を、ヨーロッパ編・中東編・中国編・ヤバイ国列伝等に分けて解説。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:巻末 |
| タイトルコード |
1002310070383 |
| 要旨 |
ヒトはいかにして二足歩行を始め、文明を築き、驚異の発展を遂げたのか?定説では、石・青銅・鉄が重要な役割を担ったとされている。しかし、じつは「木」こそが歴史をつくった最も重要な鍵だと著者は言う。類人猿の樹上の巣から、交易に活用された木舟、多様な建築技術、エネルギー源としての木炭まで、つぶさに語られる木の驚くべき汎用性を通して、今まで見えていなかった新しい歴史の姿が現れる。人類学・建築学・生体力学など幅広い研究をもとに、構造的な特殊性をもつ木と、創意工夫に長けた人類の700万年にわたる関係を、斬新な視点で解き明かす壮大な物語。 |
| 目次 |
第1部 木が人類の進化をもたらした―数百万年前〜1万年前(樹上生活の遺産 木から下りる ほか) 第2部 木を利用して文明を築く―1万年前〜西暦1600年(森を切り拓く 金属の融解と製錬 ほか) 第3部 産業化時代に変化した木材との関わり―西暦1600年〜現代(薪や木炭にかわるもの 一九世紀における木材 ほか) 第4部 木の重要性と向き合う(森林破壊の影響 木との関係を修復する) |
内容細目表:
前のページへ