感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイザック・ニュートン 1

著者名 リチャード・S.ウェストフォール/著 田中一郎 大谷隆昶/訳
出版者 平凡社
出版年月 1993
請求記号 N2892/01352/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210331393一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2892/01352/1
書名 アイザック・ニュートン 1
著者名 リチャード・S.ウェストフォール/著   田中一郎   大谷隆昶/訳
出版者 平凡社
出版年月 1993
ページ数 591p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-53710-3
一般注記 原書名:Never at rest.
分類 28933
個人件名 Newton,Isaac
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410207632

要旨 “発掘する人になるには”“発掘というお仕事”日々、発見の喜びと人々の情熱と生命力にあふれています!
目次 第1層 知ろう!発掘
第2層 表土剥ぎ〜近世
第3層 中世
第4層 奈良〜平安時代
第5層 弥生〜古墳時代
第6層 縄文時代
著者情報 今井 しょうこ
 1973年生まれ。神奈川県箱根町出身。日本大学芸術学部文芸学科卒。学芸員資格取得。2010年、ハローワークに出ていた求人で遺跡発掘調査事務所に雇われる。業務は遺跡の発掘から報告書作成のための整理作業まで多岐にわたる。自分の体験を冊子『遺跡発掘ガール』『遺物整理ピープル』にして同人誌販売イベント「コミティア」で販売。神奈川県秦野市の地域活性化コミュニティの発行するフリーマガジン「kokohada」3代目編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1957年生まれ。鳥取県出身。國學院大學大学院修士(考古学)修了。國學院大學非常勤講師。日本考古学協会理事・日本情報考古学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。