蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236974911 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2131901999 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2231808573 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2332184106 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2431809231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432542229 | じどう図書 | じどう開架 | 特集棚 | 禁帯出 | 在庫 |
| 7 |
中村 | 2531723167 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
港 | 2632106742 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
北 | 2731727893 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932446590 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3031760311 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
天白 | 3431755374 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
山田 | 4130405816 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
南陽 | 4230525646 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
楠 | 4331048415 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
徳重 | 4630090977 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
811/00163/ |
| 書名 |
名探偵コナン推理ファイル漢字とかなの謎 (小学館学習まんがシリーズ) |
| 著者名 |
青山剛昌/原作
阿部ゆたか/まんが
丸伝次郎/まんが
|
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2011.4 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
小学館学習まんがシリーズ |
| シリーズ名 |
CONAN COMIC STUDY SERIES |
| ISBN |
978-4-09-296127-2 |
| 分類 |
8112
|
| 一般件名 |
漢字
かな
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容注記 |
漢字とかなの謎略年表:p124〜127 文献:p143 |
| 内容紹介 |
コナンといっしょに文字の謎を探ろう! コナンのまんが全2話と推理メモで、漢字とかなの知識を学べる。巻末に改訂常用漢字表、ジャケット裏に部首索引一覧表を掲載。 |
| タイトルコード |
1001110005275 |
| 要旨 |
宮沢賢治の作品やエピソードを通して、宇宙と地球についての知識を深めよう。好評既刊『宮沢賢治の地学教室』待望の詳細版!中学・高校で学ぶ地学の基礎内容をじっくり学べます。 |
| 目次 |
第1章 大気の構造 第2章 大気の大循環 第3章 雲・雨・雪 第4章 日本の気候 第5章 海洋 第6章 気象災害 |
| 著者情報 |
柴山 元彦 自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス(NPO)」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 充弘 大阪府立高等学校理科教員。教育学修士、気象予報士。1957年大阪市生まれ。京都教育大学教育学部特修理学科卒業。34年間大阪府立高等学校で教諭として主に地学を教え、2018年3月大阪府立泉北高等学校で定年退職後、大阪教育大学大学院修士課程を修了。退職後は大阪府立高等学校講師、大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の期限付き教諭、講師として勤務。大阪府高等学校地学教育研究会副会長や「こどものためのジオ・カーニバル」企画委員会事務局代表を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ