感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

深まりゆくアメリカ文学 源流と展開  (シリーズ・世界の文学をひらく)

書いた人の名前 竹内理矢/編著 山本洋平/編著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2021.4
本のきごう 9302/01085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237936224一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93029 93029
アメリカ文学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9302/01085/
本のだいめい 深まりゆくアメリカ文学 源流と展開  (シリーズ・世界の文学をひらく)
書いた人の名前 竹内理矢/編著   山本洋平/編著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2021.4
ページすう 6,245p
おおきさ 26cm
シリーズめい シリーズ・世界の文学をひらく
シリーズかんじ 3
ISBN 978-4-623-09077-8
ぶんるい 93029
いっぱんけんめい アメリカ文学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 矛盾と葛藤が遍在するアメリカになぜ<文学>は生まれ、どのように紡がれてきたのか。アメリカ文学をその源流から説き起こし、歴史/文化とともに展開していく世界を紹介。作家・作品研究とテーマ研究も提示する。
しょし・ねんぴょう 文献:p225〜237
タイトルコード 1002010101155

ようし 矛盾と葛藤が遍在するアメリカになぜ“文学”は生まれ、どのように紡がれてきたのだろうか。アメリカ文学をその源流から説き起こし、歴史/文化とともに展開していく世界を紹介し、その世界の深さと広がりを詳しく学べるよう、作家・作品研究とテーマ研究も提示する。本書を通じて読者が「アメリカ」とその内実に迫り、自らの生を照り返しながら、一冊でも多くの作品を味読してほしい。学部生、大学院生、一般読者を対象に、新たな文学史、新たな文学研究への視角をひらく刺激的なガイドブック。
もくじ 第1部 アメリカ文学のコンテクスト―時代と社会(ピューリタン文学・啓蒙主義―信仰から道徳へ
ロマン主義―拡張する領土と越境する想像力
超越主義―アメリカの知的独立宣言 ほか)
第2部 アメリカ文学のテクスト―作家と作品(アン・ブラッドストリート「愛しい優しい夫へ」
チャールズ・ブロックデン・ブラウン『ウィーランド』
ワシントン・アーヴィング『スケッチ・ブック』 ほか)
第3部 アメリカ文学への新視点―豊穣な世界へ(人間の一生とアメリカ文学
社会/文化とアメリカ文学
動植物とアメリカ文学 ほか)
ちょしゃじょうほう 竹内 理矢
 明治大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 洋平
 明治大学理工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。