蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
もう、聞こえない
|
| 著者名 |
誉田哲也/著
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| 請求記号 |
F7/00695/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237752308 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132516200 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232394185 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2332263991 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432570709 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
中村 | 2532270432 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
北 | 2732336132 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
千種 | 2832202564 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
瑞穂 | 2932421460 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932623669 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032358750 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
守山 | 3132516547 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232432777 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
名東 | 3332610538 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3432399065 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
山田 | 4130850649 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
南陽 | 4230939565 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331487241 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431430638 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530880972 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 21 |
徳重 | 4630682294 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/00695/ |
| 書名 |
もう、聞こえない |
| 著者名 |
誉田哲也/著
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| ページ数 |
339p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-344-03651-2 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
「声が、聞こえるんです。女の人の声が。」 傷害致死容疑で取り調べ中の被疑者が呟く。一向にわからぬ被害者男性の身元、14年前の未解決殺人事件。2つの事件を繋げるのは“他界した彼女”…。『小説幻冬』連載を単行本化。 |
| タイトルコード |
1002010040230 |
| 要旨 |
「私は雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込みました」―菅総理の所信表明演説は、「叩き上げ」「庶民派」という自らのイメージを最大限にアピールするものだった。が、果たしてそれは本当の姿だろうか。「父は秋田のいちご王」「裕福だった少年時代」「家出同然に東京へ」「大企業にすり寄り政治家に」「ハマのドンとの蜜月」「出来レースだった総裁選」「改革に見せかけた利益誘導型政治」…国家観なきまま最高権力者となった新総理の実態を丸裸にする。 |
| 目次 |
序章 居抜き乗っ取り内閣 第1章 菅一家の戦争体験 第2章 上野駅へ 第3章 港のキングメーカー 第4章 自民党の反乱分子 第5章 メディア支配 第6章 橋下徹の生みの親 第7章 出口の見えない沖縄 第8章 消えたカジノとUSJ 第9章 知られざる人脈とカネ 終章 偶人宰相を操る面々 |
| 著者情報 |
森 功 1961年、福岡県生まれ。岡山大学文学部卒。新聞、出版社勤務を経て、ノンフィクション作家へ。2008年、2009年と二年連続で「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞」受賞。2018年『悪だくみ「加計学園」の悲願を叶えた総理の欺瞞』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ