感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

やばいことわざ 小学生〜中学生向き

著者名 齋藤孝/監修
出版者 アスコム
出版年月 2020.8
請求記号 814/00189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130912001じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 814/00189/
書名 やばいことわざ 小学生〜中学生向き
著者名 齋藤孝/監修
出版者 アスコム
出版年月 2020.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7762-1095-5
分類 8144
一般件名 ことわざ-日本
書誌種別 じどう図書
内容紹介 苦しいときの神だのみ。急いてはことを仕損じる…。「これはまさにいまの自分のことじゃないか」とハッとするような、面白くて役立つことわざ130個を、イラストとともに紹介する。ことわざクイズ付き。
タイトルコード 1002010029569

要旨 「あるある」がいっぱい!ことわざって予言だったんだ!親子で夢中クイズ!予言された君へ「一言」付き。小学生〜中学生向き。
目次 あるある編(頭かくして尻かくさず
あとは野となれ山となれ
あばたもえくぼ
雨ふって地固まる ほか)
役立つ編(会うは別れの始め
悪事千里をはしる
過ちを改むるにはばかることなかれ
石の上にも三年 ほか)
著者情報 齋藤 孝
 明治大学文学部教授。1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。代表作のひとつである『声に出して読みたい日本語』(草思社)は毎日出版文化賞特別賞を受賞し、『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)では、第14回新潮学芸賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。