感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 41 在庫数 34 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鼠異聞 下  (文春文庫)

著者名 佐伯泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.7
請求記号 F7/00278/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237726864一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0237795679一般和書1階開架 貸出中 
3 鶴舞0237795752一般和書2階書庫 在庫 
4 西2132508223一般和書一般開架 在庫 
5 西2132513868一般和書一般開架 在庫 
6 熱田2232385407一般和書一般開架文庫本在庫 
7 熱田2232403572一般和書一般開架文庫本在庫 
8 2332254768一般和書一般開架 在庫 
9 2332428354一般和書一般開架 在庫 
10 2432555072一般和書一般開架文庫本在庫 
11 2432555999一般和書一般開架文庫本貸出中 
12 2432570998一般和書一般開架文庫本貸出中 
13 中村2532266927一般和書一般開架文庫本在庫 
14 2632388399一般和書一般開架文庫本在庫 
15 2632402984一般和書一般開架文庫本在庫 
16 2732347899一般和書一般開架 在庫 
17 2732448796一般和書一般開架 在庫 
18 千種2832194514一般和書一般開架 在庫 
19 千種2832199497一般和書一般開架 在庫 
20 瑞穂2932409192一般和書一般開架 貸出中 
21 瑞穂2932465020一般和書一般開架 在庫 
22 中川3032350104一般和書一般開架 貸出中 
23 中川3032350724一般和書一般開架 在庫 
24 中川3032384350一般和書一般開架 在庫 
25 守山3132510201一般和書一般開架文庫本在庫 
26 守山3132518576一般和書一般開架文庫本在庫 
27 3232425797一般和書一般開架 在庫 
28 3232511828一般和書一般開架 在庫 
29 名東3332605306一般和書一般開架 在庫 
30 名東3332613722一般和書書庫 在庫 
31 名東3332654833一般和書書庫 在庫 
32 天白3432393613一般和書一般開架 在庫 
33 山田4130844709一般和書一般開架 在庫 
34 山田4130906813一般和書一般開架 在庫 
35 南陽4230934590一般和書一般開架 在庫 
36 4331479941一般和書一般開架文庫本在庫 
37 富田4431427667一般和書一般開架 貸出中 
38 志段味4530877051一般和書一般開架 在庫 
39 徳重4630677385一般和書一般開架 在庫 
40 徳重4630687251一般和書書庫 在庫 
41 徳重4630699306一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00278/2
書名 鼠異聞 下  (文春文庫)
著者名 佐伯泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.7
ページ数 334p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 さ63-18
シリーズ名 新・酔いどれ小籐次
シリーズ巻次 18
ISBN 978-4-16-791521-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 府中宿で久慈屋の荷が襲われた騒ぎの真相が明らかになると、北町奉行・榊原は同心の木津親子を呼び出した。高尾山ふもとに到着した小籐次一行だったが、薬王院の跡目争いの背後に渦巻く怨恨により駿太郎たちの身にも危険が…。
タイトルコード 1002010023857

要旨 府中宿で久慈屋の荷が襲われた騒ぎの真相が明らかになると、北町奉行・榊原は同心の木津親子を呼び出した。一方、雨の降り続く高尾山ふもとに到着した小籐次一行だったが、薬王院の跡目争いの背後に渦巻く怨恨により、駿太郎ら少年たちの身にも危険が迫る―高尾の山中で、猿と“鼠”を従えた小籐次の竹トンボが鋭く舞う!
著者情報 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。著書多数。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。