蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
物語文学組成論 1 源氏物語
|
| 著者名 |
阿部好臣/著
|
| 出版者 |
笠間書院
|
| 出版年月 |
2011.11 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
儀物軌式
[竹村通央/輯]…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第52輯
深井雅海/編集,…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第51輯
深井雅海/編集,…
禮物軌式
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第50輯
深井雅海/編集,…
瑞龍公實録 : 自慶安三年六月至元…
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第49輯
深井雅海/編集,…
江戸城御殿の構造と儀礼の研究 : …
深井雅海/著
金鯱叢書 : 史学美術史論…第47輯
竹内誠/編集,徳…
論集大奥人物研究
竹内誠/編,深井…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第46輯
竹内誠/編集,徳…
江戸城御庭番 : 徳川将軍の耳と目
深井雅海/著
刀剣と格付け : 徳川将軍家と名工…
深井雅海/著
金鯱叢書 : 史学美術史論…第45輯
竹内誠/編集,徳…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第44輯
竹内誠/編集,徳…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第43輯
竹内誠/編集,徳…
源敬様御代御記録第1
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第42輯
竹内誠/編集,徳…
徳川「大奥」事典
竹内誠/編,深井…
江戸幕府諸役人御用番名鑑
深井雅海/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
物語文学組成論 1 源氏物語 |
| 著者名 |
阿部好臣/著
|
| 出版者 |
笠間書院
|
| 出版年月 |
2011.11 |
| ページ数 |
14,662,14p |
| 巻書名 |
源氏物語 |
| ISBN |
978-4-305-70571-6 |
| 分類 |
9133
|
| 一般件名 |
物語文学
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
どのような時代・状況のなかで、どんな情念が「物語」を書かせたのか。「物語」の実相を「組成」という概念のもとに炙り出す。1は、「源氏物語」に関する論考を、巻の進行に即して配列。 |
| タイトルコード |
1002110020887 |
| 目次 |
1章 しあわせになりたければ釣りを覚えてみませんか 2章 釣り人脳を解析する 3章 ライフワークシフト―不確実な時代の楽しみ方 4章 Interview:ライフワーカーに学ぶ 5章 ライフワークを育む方法 6章 釣りをしよう―釣り人のしあわせ おわりに:体験深いコミュニティが拓く次の社会 |
| 著者情報 |
清水 健太郎 1969年東京生まれ。フライフィッシャー兼コンサルタント。PwCコンサルティング、IBMビジネスコンサルティングを経て株式会社SIGMAXYZディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ