ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
水族館めぐり シーズン2
|
しゅっぱんしゃ |
G.B.
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.5 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
水族館めぐり シーズン2 |
べつのだいめい |
aquarium trip |
しゅっぱんしゃ |
G.B.
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.5 |
ページすう |
191p |
ISBN |
978-4-910428-29-1 |
ぶんるい |
48076
|
いっぱんけんめい |
水族館
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
ホッキョクグマ、ペンギン、サメ…。会いに行ける人気者たちが大集合! 北海道から沖縄まで、日本全国の水族館やテーマパークなどで暮らす生きものをオールカラーの写真で紹介する。データ:2023年4月現在。 |
タイトルコード |
1002410017742 |
もくじ |
森田療法と三聖病院 第1章 宇佐晋一講話集「しゃべる人は治りません」(森田療法から見た精神分析の百年 モノを言わない体験 ほか) 第2章 宇佐晋一講話集「心に用事なし」(心・この決められないもの 心に拠りどころなし―森田療法三十年 ほか) 第3章 宇佐晋一講話集「無条件幸福」(治ればもと以上―とらわれからの脱皮の実際 わかって治ることはない ほか) 第4章 宇佐晋一講話集「わからずにいる」(迷いの科学と科学の迷い 森田療法と美の問題 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
宇佐 晋一 1927年京都市に生まれる。1949年京都大学付属医学専門部卒業。1958年京都大学助手、付属病院精神医学教室勤務。1959年医療法人三聖病院院長。1960年医学博士。1989年日本森田療法学会理事。1990年京都府知事表彰(精神保健部門)。1991年日本森田療法学会会長。1992年厚生大臣表彰(精神科医療功労賞)。2003年森田療法学会表彰(森田正馬賞)。現在、日本森田療法学会理事。元・医療法人三聖病院院長。正眼短期大学教授。大谷大学校医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木下 勇作 1944年岡山県に生まれる。1968年立命館大学経済学部卒業。現在、日本芸術家協会会員。日本宗教学会会員。元・日本経済新聞社大阪本社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ