感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

鳥たちのヤバイ進化図鑑 大鳥小鳥恐い鳥

著者名 川崎悟司/絵と文 柴田佳秀/監修
出版者 二見書房
出版年月 2024.6
請求記号 48/04189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132683990じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/04189/
書名 鳥たちのヤバイ進化図鑑 大鳥小鳥恐い鳥
著者名 川崎悟司/絵と文   柴田佳秀/監修
出版者 二見書房
出版年月 2024.6
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-576-24046-6
分類 4881
一般件名 鳥類   進化論
書誌種別 じどう図書
内容紹介 恐竜から小鳥まで、107種の鳥類をイラストで紹介。全長(一部翼開長)、生息地に加え、種やからだ、生態の特徴をまとめる。とくに驚きの特徴については、「ヤバイ」マークを付す。
タイトルコード 1002410015278

要旨 資本主義がグローバルに展開するなか、世界の都市はどう変化し、どのような課題を抱えているのか。具体的な歴史に沿って明らかにする。都市社会学の源流から現代的課題までを統一的な観点から理解するテキスト。
目次 1 都市の歴史をふりかえる
2 都市をいかにとらえるか
3 都市空間を探究する
4 都市コミュニティを探究する
5 都市の政治と権力
6 グローバリゼーションと都市
7 マイノリティと都市
著者情報 玉野 和志
 1960年石川県金沢市生まれ。東京都立大学人文学部卒、東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。東京都老人総合研究所研究助手、流通経済大学社会学部助教授を経て、東京都立大学人文科学研究科教授。専攻は都市社会学、地域社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。