感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

例解新漢和辞典 第5版

書いた人の名前 山田俊雄/編著 戸川芳郎/編著 影山輝國/編著
しゅっぱんしゃ 三省堂
しゅっぱんねんげつ 2021.2
本のきごう 8132/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238352157一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
2 千種2832368035一般和書一般開架 禁帯出在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 8132/00041/
本のだいめい 例解新漢和辞典 第5版
書いた人の名前 山田俊雄/編著   戸川芳郎/編著   影山輝國/編著
しゅっぱんしゃ 三省堂
しゅっぱんねんげつ 2021.2
ページすう 154,1188p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-385-13680-6
ぶんるい 8132
いっぱんけんめい 漢和辞典
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 親字7千余字をはじめ、現代語・漢語など熟語3万6千語を収録。JIS第1・第2水準漢字、新常用漢字表、人名用漢字に対応。漢字本来の意味・用法と日本語独特の意味・用法を区別して解説する。シロクマ版も同時刊行。
しょし・ねんぴょう 日中文化史年表:p1130〜1137
タイトルコード 1002010084081

ようし 長野県警山岳遭難救助隊に所属する桑崎祐二は、鹿島槍北壁からの下山途中、谷あいに倒れている人物を発見する。すでに死亡していたその女性の首には、索条痕と吉川線があり、他殺死体だと認められた。しかし桑崎らをヘリコプターに収容する直前、雪崩が発生し、死体は飲み込まれてしまう。桑崎は、死体を発見する前日、同じ場所で不審な三人組を目撃していた。さらに三月の気温の上がる時期にもかかわらず、死体は完全凍結していた。三人組と女性との関係は?なぜ死体は凍ったまま発見されたのか。吹雪の北アルプスでの壮絶な捜索行。その果てに明かされた真実とは―。
ちょしゃじょうほう 笹本 稜平
 1951年千葉県生まれ。立教大学卒業。出版社勤務を経て、フリーライターとして活躍。2001年『時の渚』で第十八回サントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞。04年『太平洋の薔薇』で第六回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。