感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人体 様々な器官の連携が命を支える  (14歳からのニュートン超絵解本)

著者名 ニュートン編集部/編著
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.7
請求記号 4913/01517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238069710一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 2632485633一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/01517/
書名 人体 様々な器官の連携が命を支える  (14歳からのニュートン超絵解本)
著者名 ニュートン編集部/編著
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.7
ページ数 141p
大きさ 21cm
シリーズ名 14歳からのニュートン超絵解本
ISBN 978-4-315-52567-0
分類 4913
一般件名 人体
書誌種別 一般和書
内容紹介 人体のメカニズムは、知れば知るほどおどろきと感動の連続。その精密さと美しさは、まさに“奇跡”-。肺や心臓から、骨、脳、感覚器官、生殖器まで、人体の様々な構造としくみをイラストでていねいに紹介する。
タイトルコード 1002210020578

目次 1 手間を省いて楽しく一俵増収 じっくりイナ作のガイドライン(イネの一生をつかんでおこう
「じっくりイナ作」のすすめ
多収技術のマネでは苦労する ほか)
2 さあ試してみよう じっくりイナ作 実際編(田んぼの準備
育苗 種モミ減らしていい苗つくる
基肥施肥 控えめが基本 ほか)
3 話題の技術にじっくりイナ作をいかす 応用編(密播移植技術
側条施肥栽培でのじっくりイナ作
番外編 知っておきたい雑草イネとその対策)
著者情報 山口 正篤
 1950年栃木県生まれ。1974年京都大学農学部農学科(作物学)卒業。1976年栃木県農業試験場勤務。同試作物部長、育種部長、また栃木県技術指導班長、県農業環境指導センター所長などを経て、2011年退職。その後、全農とちぎの技術顧問を務め、現在は実家に帰農、2.5haのイネを栽培しながら技術指導を続けている。2003年に「栃木県稲作向上グループ」として日本作物学会技術賞、2010年に農業技術功労者表彰を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。