蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0130881378 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0234138956 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132295631 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2132336104 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2230339463 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
南 | 2332167549 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
東 | 2430839841 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
中村 | 2531579312 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2631604507 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
千種 | 2830751570 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 11 |
瑞穂 | 2930467085 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 12 |
中川 | 3032581518 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
守山 | 3131588547 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 14 |
緑 | 3232125645 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 15 |
名東 | 3331800866 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 16 |
天白 | 3432352155 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 17 |
志段味 | 4539047813 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 18 |
徳重 | 5130364762 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
93/02337/1 |
| 書名 |
クマのプーさんえほん 1 プーのはちみつとり |
| 著者名 |
A.A.ミルン/ぶん
E.H.シェパード/え
石井桃子/やく
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1982. |
| ページ数 |
34p |
| 大きさ |
21cm |
| 巻書名 |
プーのはちみつとり |
| ISBN |
4-00-110901-8 |
| 分類 |
933
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009410207378 |
| 要旨 |
気がついたら老境に入っていた。老人にはすることがない、体力がない、楽しみがない、死が近い。著者キケロは、この四つの悲観的通念を吹き飛ばし、老年の幸福を実例をあげて論証する。そこでは社会問題としての老人論ではなく、あくまで心がけの問題として実践的な知恵が展開される。老年もなかなか捨てたものではないと、多くのひとに力を与えつづけながら二〇〇〇年読みつがれてきた老年のための幸福論。 |
| 目次 |
老年論(キケロ)(スキピオとラエリウスの懇願 幸福な老年の実例をあげる 老人はすることがないという通念に反論する 老人には体力がないという通念に反論する 老人には何の楽しみもないという通念に反論する 老年には死が近いということについて) 私の老年論―キケロに寄せて(八木誠一) |
| 著者情報 |
キケロ,マルクス・トゥッリウス 紀元前106年〜紀元前43年。共和政ローマにおける政治家、哲学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木 誠一 1932年生まれ。専攻、新約聖書神学、宗教哲学。東京工学大学名誉教授、文学博士(九州大学)、名誉神学博士(ベルン大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木 綾子 1930年生まれ。津田塾大学卒、東京大学大学院古典学科修士課程卒(ラテン語、ラテン文学専攻)。2000年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ