感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

13歳からの「くにまもり」 (扶桑社新書)

著者名 倉山満/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.10
請求記号 3921/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432508824一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132522339一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3921/00433/
書名 13歳からの「くにまもり」 (扶桑社新書)
著者名 倉山満/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.10
ページ数 266p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 311
ISBN 978-4-594-08289-5
分類 3921
一般件名 日本-国防-歴史   皇位継承   日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分が日本を守る責任者ならば、何をするか。そして、何を知っておかなければならないか。国防、政治、経済、歴史、そして天皇と皇室…。「くにまもり」の心得を13歳でもわかるように分かりやすく解説する。
タイトルコード 1001910064231

目次 はじめに―知識よりも志
第1章 人殺しに囲まれた国、日本
第2章 先人たちは、どうやって祖国を守ってきたのか
第3章 危機にある皇室、日本が無くなる!
第4章 たかが経済、されど経済、まずは経済
第5章 日本を守りたければ政治のことを知ろう
おわりに―「くにまもり」とは何か
著者情報 倉山 満
 1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。1996年、中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員として、2015年まで同大学で日本国憲法を教える。2012年、希望日本研究所所長を務める。同年、コンテンツ配信サービス「倉山塾」を開講、翌年には「チャンネルくらら」を開局し、大日本帝国憲法や日本近現代史、政治外交について積極的に言論活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。