感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イチからわかる!サルコペニアQ&A

著者名 山田実/著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2019.8
請求記号 4931/01433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332569643一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493185 493185

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01433/
書名 イチからわかる!サルコペニアQ&A
著者名 山田実/著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2019.8
ページ数 6,112p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-263-26603-8
分類 493185
一般件名 サルコペニア
書誌種別 一般和書
内容紹介 サルコペニアとは何か? 有病率は? 予防に必要な生活習慣は? 基礎から疫学的特徴、評価・診断、対策まで、臨床現場でサルコペニアを診るために必要な50項目をQ&A形式で、図を交えてわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001910053539

目次 1 サルコペニアの基礎(サルコペニアとは何ですか?
ダイナペニアとは何ですか? ほか)
2 サルコペニアの疫学的特徴(サルコペニアの有病率はどのくらいですか?
サルコペニアになると転倒・骨折をしやすいですか? ほか)
3 サルコペニアの評価・診断(骨格筋量はどのように計測したらよいですか?
どのBIA装置でも同様の値が計測できますか? ほか)
4 サルコペニアの対策(予防
治療 ほか)
著者情報 山田 実
 筑波大学人間系教授。2008年京都大学大学院医学研究科助手、2010年同大学院助教、2014年筑波大学人間系准教授、2019年より同大学教授(現職)。日本老年医学会代議員、日本体力医学会評議員、日本転倒予防学会理事、日本予防理学療法学会運営幹事など。専門は老年学。特にサルコペニア、フレイル、介護予防の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。